※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児ママ♥︎∗*゚
雑談・つぶやき

子どもたちを留守番させるのをやめた判断は正しいでしょうか。パートを今週休むことにしました。

私がパート(4時間くらい)の間、子ども達(小学生3人)だけでお留守番させようかと思ったけどやめた💦😵
何かあってからでは遅いし。今週はパートお休みしよう。
この判断、間違ってないですよね😔

コメント

ちこ

小学生だけでも行ける児童館とかがあれば良いですが、なくて預け先もないなら心配ですよね😅
急にお休みして大丈夫そうなら、良いと思いますが、事前にわかってることなら早めにお伝えすると職場の人もバタバタしないかもですね😅

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    コメントありがとうございます✨
    今日は旦那が休みの予定だったのですが急な出勤になってしまい…
    近くに児童館も無く学童も入れてないです💦
    両親も県外ですし見てくれる人がいないんです😢

    職場は急な休みにも対応してくれので電話して伝えます(^^)

    • 7月28日
  • ちこ

    ちこ

    対応してくれるなら安心してお休み出来ますね😃
    絶対夏は何かしらの事故や事件がありますし怖いですよね😢

    • 7月28日
  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    そうなんです!!💦
    インターホン鳴っても出たらダメだよと言っても、実際すぐ出てしまうので怖いと言うか…💦

    高学年だと、留守番させてますか?😔

    • 7月28日
  • ちこ

    ちこ

    そうですよね、我が家はビビりな性格なので、インターホンで必ず確認して、知ってる人しかあけないようにしてます。
    今小6、小2、幼稚園ですが
    去年から、買い物やだれかしらの病院等で家を開けるときお留守番して貰ってます。
    後はキッズ携帯を持たせてるので何かあればブザー鳴るように連携させてます

    • 7月28日
ほのぼのママ

間違いじゃないですよ👍こどもだけだと家でなにするかハラハラしますよね?子供の命にはかえられないです😢休むの勇気いりますよね?

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    コメントありがとうございます✨

    もう小学3年と2年なので、して良い事と悪い事は分かると思うんですが、やっぱり4時間も子ども達だけにするのは怖いと言うか…💦

    休みの電話は出来るならしたくないですよね( ´•ω•` )

    • 7月28日
カブトムシ大好き息子

確かに迷いますが、パートお休みしますね。

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです。すごく悩んでます💦
    ちゃんと留守番出来るよね!と思う部分と、でももし何かあったらどうしよう!と思う部分があるんです💦

    • 7月28日
  • カブトムシ大好き息子

    カブトムシ大好き息子

    私もパートお休みしている身なので…もう少しと思いながらやきもき💦
    1.2時間くらいのお留守番はできるのであと少しですが、お昼を挟むと難しいですよね😅

    • 7月28日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

何かあってあのとき‥ってなるくらいなら間違ってないです☺️❣️

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそうですよね…😔
    まだ悩んでたのですが、職場に電話して休みもらう事にします✨😊

    • 7月28日