コメント
たこさん
経産婦は40歳からが高齢出産とされています。
おっしゃる通り、年齢が高くなるほどリスクは増えますし、妊娠の可能性も下がってくるようです。
そろそろ体重戻そうかな
同じではないから設定の年齢が違うんだと思います!
子宮口の開きとかも変わってくるし、、、
退会ユーザー
経産婦なら高齢出産ではないと思いますよ( ¨̮ )
私も第2子を流産しているので不安でした!
たこさん
経産婦は40歳からが高齢出産とされています。
おっしゃる通り、年齢が高くなるほどリスクは増えますし、妊娠の可能性も下がってくるようです。
そろそろ体重戻そうかな
同じではないから設定の年齢が違うんだと思います!
子宮口の開きとかも変わってくるし、、、
退会ユーザー
経産婦なら高齢出産ではないと思いますよ( ¨̮ )
私も第2子を流産しているので不安でした!
「経産婦」に関する質問
MD 双子ママです。(悲しいお話です) 11月07日検診に行き、いつものように 健診を楽しみにエコーを見ていました。 エコーを確認すると心拍がピタッと動 いていないのがエコーを見ている私も 分かりその時点で、もう涙…
今日のお昼に出産しました👩🏻🍼 経産婦なのもあり朝10時に陣痛かな?と思ったらすでに3〜5分間隔で病院ついて40分後には産まれてました😂 出産当日みなさん寝れましたか?? 産んでから眠たいと思ってたんですがなかなか寝…
おしるしについて 39w3dの経産婦です。 今日健診だったのですが子宮口1cmほどで内診グリグリをされました。 夕食後お風呂に行くと おそらくおしるしがあり 初めての経験で焦っています。 健診で内診グリグリをされたから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なかじんん
ですよね。
40歳からなんですね。とはいえ、32でしたが、死産してるのでリスクは何歳になっても高いんだなと感じてます。若いから死産しないわけでもないし、医者が言うにはある程度の確率で起きるからこればかりは運とかになるんだよね…って言われたのを覚えてて😂
普通に生まれてくると思ってた概念が一気に覆りましたけどね…。
今回やっとまた妊娠したのでもうどうなるんだろうって思う反面、なるようにしかならないって気持ちでいます。守りたいけど医者もそこまでやってくれるわけではないこともわかったので…😅