![Ⓜ️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休み中に引っ越しする幼稚園の友達へのさよなら挨拶に悩んでいます。何か思い出に残るものを渡すべきか迷っています。引っ越し準備で忙しいため悩んでいます。皆さんはどうしますか?
カテ違いかも…
学年は違いますが、幼稚園のお友達がこの夏休み中にパパの転勤で引っ越してしまうようなのですが、最後にちゃんと子供に伝えてさよならの挨拶はさせた方が良いのか悩んでます。
何か思い出に残るようなものを渡そうかどうしようか考え中です。ママが仕事をしているお家なので引っ越し迄日があまりないので引っ越しの準備で忙しいだろうから悩みます。
皆さんならどうしますか??
- Ⓜ️mama(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結構仲良い子ですかね?
私なら子供自身にバイバイしたいか聞いて、したいと言うならば5分でもいいので挨拶の時間が欲しいと伝えて家まで行かせてもらいます!(バタバタしててもそのくらいならば対応できるかな、と思ってます)
物は引っ越しの荷物になるかもしれないので、その日の写真撮って送るくらいにします。それか子供に手紙書かせるかくらい。わざわざ何か買うことはしないです。
Ⓜ️mama
幼稚園のバス乗り場が一緒で、帰りのバス待ちの時間はいつも遊んでいたみたいなんです。
確かに荷物になりますよね。
子供に聞いてみてバイバイしたいようならお手紙書いて渡すのも言ってみます。