※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コールセンターでクレームがあり、自分が関わっているか心配。相談した方がいいでしょうか?

派遣でコールセンターに行ってます。
朝の朝礼で、最近発信でのクレームが多いとのことで、運転中の人に最後確認でと聞いていてその後警察に捕まったので補償してくれと言うクレームがありました。と言われました。
私に直接言われていませんが、私がしたような気がして焦りました。
私のことか聞いた方がいいのでしょうか?

コメント

fucanappé

サポートセンタ勤務です。
聞く必要無いと思います。
状況確認が必要なら声がかかるはずですから。
それにそもそも運転中に電話出る方が悪いので気にしなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    気にしすぎですかね、
    私は今月10日から未経験でスタートしました。
    発信をしていますが、慣れずで毎日しんどいです。
    慣れていそうな人でも私と同じ内容の発信をずっとしてる人もいて、色々な業務をしている人もいたり、どういう基準なのか気になりました。

    • 7月27日