※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほたん
子育て・グッズ

子供の咳がひどく、病院でシロップをもらった。旦那は心配そうに見守り、私は疲れている。子供の病気で心配だが、無償の愛を感じる旦那に凹んでいる。

子供の咳がひどく、病院でシロップをもらってきました。
寝ながらも少し咳き込んでいて、私はそこまで気にならなかったのですが
旦那は心配そうに見つめてずっとベットの横にいます。
私はやっと寝た!家事&自分の時間!としか思えなくて…

娘が体調を崩すと、心配&過保護で、こっちは病院に行くほどじゃないと思うような症状でも病院に行けと言われます。
私はもちろん子供は可愛いけれど、事務的にお世話してる感じかなと思います。もともと子供が苦手だったので、遊び方もよくわかりません。
旦那の方が無償の愛という言葉がぴったりです。
なんだか凹んできました。

コメント

ママリ

うちと全く同じです😂
今娘2人がRSで看病生活6日目なのですが、夫の方がめちゃくちゃ献身的に看病してて私はスマホいじったり寝たりしてます。
母として何かが足りないのでは?と悩んだ時もありましたが、今はそれどころじゃなくて、夫が見ててくれてラッキー!と思ってお任せしてます。