
マイホームのカーテンと照明代が55万円ですが、HMでのオーダーはどうでしょうか。照明はお洒落なものを選びたいですが、カーテンは手間が省ける点を考慮しています。ニトリのカーテンも魅力的で、諸費用を削りたいと思っています。皆さんはどのようにされていますか。
マイホームの予算取りでカーテンと照明代で
55万円だったんですけどHMでオーダーすると
これくらいなんですか❓
まぁ照明はお洒落なものにしたいので、多少は高くても良いのかなと思いますがカーテンはHMで注文すると窓とか測る手間がないくらいですよね❓
ニトリとかでも素敵なカーテンあるしな…
もう少し諸費用削りたいなと思ってます。
みなさんどうされましたか?
- なななな(5歳5ヶ月)

ゆ
カーテンは汚れたりするし消耗品と考えているのでホームセンターで購入しましたよ!

退会ユーザー
カーテンが30万の予算でした。レールありです。
30万使わずにオプションに回してもいいしゼロにしてもいいと言われました。
私としてはめんのくさいのでハウスメーカーにお願いしました(笑)
LDKと和室はバーチカルブラインド、あとは全部屋のカーテンレール取り付けです。たぶんカーテンレールはプレゼントだったかも。
寝室と子供部屋のカーテンは変えると思ったのでニトリであとから買いました!
照明は出来るだけ目立たないようにしたくてダウンライト多めです。他はLEDのシーリングで安いやつ。照明に関してはこんな風にもしたいって基礎さえしておけばレールで移動する照明なんかもあとからつけられますよ。
私としてはマイホームハイのときに全部やった方が楽です😂😂😂

ゆめ
ニトリで働いてますが家1件分のカーテン買われるかたも多いですがだいたい20万前後の印象です

退会ユーザー
お客さんの目につく場所はHMに頼みました。なので高いやつです。
子供部屋や寝室は家族しか入らないのでニトリで買いました!

おもち
ニトリ店員です。
ピンからきりですかね!
ロールスクリーンなどもつけるとかなり上がるので….😮💨
20万前後だと私も思います。
今まで一番高くて50万でした!
あとよく見かけるのは
2階の子供部屋などは
まだ小さいうちは使わない方いると思うので
てきとーになのつけてる方多いです!
床が焼けたりするので
最低でもレースはつけてくださいね😔

🍊
ハウスメーカーのとニトリとでトータル15万以上違いました!
私も手間を考えてハウスメーカーにしようと思いましたがニトリで見積もり出してもらってすぐ辞めました😅
採寸費がかかりますが、ニトリの人がカーテンやロールスクリーンをつける場所を全部測ってくれます!
なので自分自身そこまで負担はないです🙆🏻♀️

ママリ
ハウスメーカーで頼むと本当にそんなもんしますよ😇
カーテン卸し屋さんのオーダーカーテンだと多少安くなるかな、くらいです!
ニトリでもオーダーだと劇的には安くならないと思います!
1番いいのは既製品でぴったりのサイズがあればかなり費用は抑えられるかなと😌
うちは削減のため照明はダウンライト以外施主支給、カーテンは手芸店で生地を買って自分で作りました😂
コメント