
娘が急に「ママ」と呼び出してきて、母親の呼び方について悩んでいます。保育園での呼び方や甘えん坊について相談しています。
生まれてから一度もママと言われた事ないのですが、叱られて泣いているといきなりママがいいー!ママー!ママがいいー!と言い出しました😳
こちらもイライラして、
じゃあママのとこいきなよ!と言ったら私のところに来ました🤔
私も思わずポカーンとしてしまい、娘に
え?私ママなの?
と聞いてしまいました😂
いままでお母さん呼びだったのですが、保育園とかは母親の事はママと言うのでしょうか?
実家も義実家も私がママ呼びされるの苦手なのを知っているので、だれもママと言わないのでおそらく保育園かなぁとは思うのですが…
最近甘えん坊で、第2子もできてもいないのに赤ちゃん返りしてます🤣
- ひな(6歳)
コメント

ココア
保育園ではママ呼びが優勢じゃないかなと思います、
ママ同士の間でも○○君ママって呼ぶ事が多いので、
園の影響が大きいと思いますよ。
ひな
そうなのですね!園付き合いほぼほぼないので、仲良い子のママも誰のママか全く分かりません😅
いきなりママって言われたので、誰の事!?と思ってしまいました😅