
お子さんのおもちゃの清潔について、みなさんはどのようにしていますか?洗い方や頻度など教えてください。おもちゃの種類も教えていただけると助かります。
いつもお世話になっております!
みなさんはお子さんのおもちゃってどんな頻度で、どんな方法でキレイにされていますか??
今のところ、除菌シートやおしりふきで拭いたりたまに哺乳瓶洗いの洗剤で洗ったり、ぬいぐるみとかだと外でパンパン埃をはたいたりしてますが、こんなテキトーな感じでいいのか不安になってきまして、みなさんの参考にさせてもらいたいです(>_<)
おもちゃの種類(たとえばぬいぐるみとか布製とかプラスチック系とか)も書いていただけるとありがたいです(>_<)♡
回答よろしくお願いします!
- mamaパン(9歳)
コメント

りんご⭐︎
私は同じくおしりふきで拭いたりくらいです(>_<;)
最初はぬるま湯で洗ったりとかしてたんですが、めんどくさくなってしまって。。。
あとは、赤ちゃん用のファブリーズして、日光消毒を気が向いたらって感じですね(*´ω`*)
何でも加えるので頑張ってる意味がない気がして…(•́ω•̀๑⃙⃘)
mamaパン
ほんとですかー(°_°)!
安心しましたぁ〜!
毎日毎日キリないですよね…(>_<)赤ちゃん用のファブリーズってのがあるんですね!買ってみます!
回答ありがとうございました♡
りんご⭐︎
はい...♪*゚
私も同じ方が居て安心しました(*´ω`*)
毎日毎回キリないですね(>_<;)
他にもやる事たくさんありますしね。。。
赤ちゃん用のってわけではないのですが、無添加で赤ちゃんも使えますって書いてありましたね(≧∇≦*)
めんどくさいので何でもファブリーズで済ませてます!笑
参考までに画像載せておきました*(^o^)/*
mamaパン
ほんとに他にやること山積みだしやりたいこともあるしって感じです( ; ; )笑
なるほどです!画像までありがとうございます♡今度買ってきますっ٩( 'ω' )♡