
4Dエコーで性別も見てくれるか心配です。性別がハッキリしていない場合、じっくり見てくれるのでしょうか?
今妊娠7ヶ月です(*Ü*)
今週初の4Dエコーを予約しました♪
1人目出産した病院と同じ病院ですが、1人目出産時は4Dはやっておらず3Dのみだったので4Dは今回が初です♡
時間でいうと約20分くらい見てくれるみたいですが、性別も見てくれるんでしょうか??
4Dだと顔はもちろん見てくれるとは思うんですが、結構時間的にもいっぱい映してくれそぉだし言わなくても性別も見てくれるのかなぁ…?とちょっとウズウズしてます^_^;
4Dやった方でその時まだ性別がハッキリしてなかった方、性別もじっくり見てくれたりしましたか??
- ママリ

退会ユーザー
先日、初めて4Dやって頂きました。
性別は2Dですでに判明していたのですが、少し映して頂きました。
性別も顔も、撮って下さいと言わないと、先生によっては撮って頂けないかもしれません。
撮って欲しい部分がある時は、はっきり言った方が良いですよ。
その方が心残りもなく、4D映像を楽しめると思います。
20分って、時間長くて良いですね。
私が通ってる産院はタダで4Dを撮って頂けるせいなのか、時間は5分も無い位です(笑)

ママリ
無料羨ましいです💦
私の病院は有料で、4Dやれる時期が限られてるんです(><)
なのですぐ予約は入れました!
3Dは無料ですが、まだやる時期ではないみたいで…(๑•﹏•๑*)
見てくれなかったら後悔すると思うので、始める前に確認してみます( ・ㅂ・) ̑̑

うた⠒̫⃝
私も23wの時4Dをやってもらいました!
4dだけのために別の産婦人科に4dだけ
予約しにいったので30分くらいでした!
因みに、性別は白黒エコーと4dともに
見せてもらって女の子で間違いない
といわれました🤗💕
逆にうちの子恥ずかしがり屋だったの
か胎盤に顔をくっつけて全くみえなかっ
たのでそれだけが残念でした( ; _ ; )
赤ちゃんにお顔見せてね~!
って声かけてあげたらよかったなぁ、、と
スティッチスティッチさんはの赤ちゃん
はお顔見えるといいですね😊🌼
性別がわかったエコーです!
-
ママリ
30分も見てもらえるなんて凄いですね!!(๑°ㅁ°๑)‼✧
お写真までありがとぉございます♡
私も上の子はお腹に居る時から恥ずかしがり屋だったみたいで、3Dが何枚かありますがほとんど手で顔を隠してました(笑)
でも今回は4Dなので、顔や性別を見せてくれたら嬉しいなぁと思います♡- 9月23日
コメント