※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での食事タイミングと帰宅後の離乳食についてアドバイスをお願いします。

7ヶ月保育園に通っています。
朝7時ミルク
10時30保育園で離乳食+ミルク
15時ミルクの状態です。
2回食のタイミングで迷っています。
仕事が9時から17時まででお迎え着くのが17時20分頃です。
最後に寝て起きるのが1時半から2時の間でお迎え行くと寝ぐずりしています。
帰宅後も眠くて泣いていてなかなか離乳食あげるタイミングが分かりません。
アドバイス下さい😭
お風呂19時です。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が似たような感じです。
15時のミルクまでほぼ一緒です😊

お迎えが17時半頃で、そのまま帰路で寝て、18時頃起きて、2回目の離乳食あげてますー!

帰り道で寝れませんかね?
一旦寝るとすっきりしたのか、晩御飯の食い付きが凄いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園から5分10分の距離なので寝る頃に着くことが多くて難しいです😭

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも5分かからない距離で、抱っこ紐や、ベビーカーのまま寝させて、起きるまで待ってます!
    短くて10分、長くても30分以内に起きて、そのままご飯、あんまりお腹空いて座るのも嫌がったら先に授乳してます。

    最近ハイハイし出した&プールが始まって、疲れるのか、夕寝がお迎えまでの間になりましたよー!

    二回食、最初少量ですし、ちょっとミルクあげて、落ち着かせてから一口二口あげるのはどうでしょうか?

    • 7月27日