
保育園に通う子どもが最近車に乗ると泣き暴れて困っています。赤ちゃん返りやイライラもあり、毎日大変です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
保育園に通い始めて2年程経ちます😌
初めは泣きながら行ってた保育園にもずいぶんなれて毎日楽しそうに行き安心していたんですがここ最近毎日車に乗るやら泣き暴れて大変です🥲
5月に弟が産まれ赤ちゃん返りや、暑さのせいでイライラとかもあるのかな?と毎日毎朝2人を抱っこやらおんぶで抱えて駐車場から3分ほど歩き登園しています💦
荷物もあるし下の子は抱っこ紐から落とさないように、上の子は泣き暴れてるから落っこちないように…
もう私も泣きたくなります😭私が精神的にやられてしまいそうです…
また笑顔でバイバイできる日がくるのかな?ずっとこのままなのかな?と不安です。泣
同じ様な方や、経験された方いらっしゃいますか〜?
私に喝をお願いします😭🙏
- くま(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
娘が3ヶ月を過ぎたあたりから、笑顔で保育園行けるようになりました。
それでも嫌な日はギャン泣きで大変です💦
なるべく上の子と過ごしたり、週5日保育園はしんどいので1日休ませたりしています☺️
くま
返事が遅くなってしまいすいません😭💦
保育園を泣いて拒否されるとほんとに大変ですよね…
泣いてる状態でバイバイすると心配で心配でお迎えまでソワソワするし🥲
私も週4日で登園させてます👍休んでもお金とられるし毎日行って欲しいのが本音ですが…笑
明日も大変なんだろうなと心構えをして寝ます😂