
娘のおやつの時間について相談です。おやつのタイミングが難しいです。食事の間にお昼寝があるため、おやつの時間が確保できません。おやつは必要でしょうか?どのように時間を作っていますか?
今月1歳になったばかりの娘のおやつの時間について教えて下さい🙇♀️💦
1日のうち、おやつをあげる時間がとれなくて困っていま😭
朝ごはんは7:30にあげて、昼ごはんは12:00、夜ごはんは17:00にあげてます。その間にまだ午前中に30分、午後に2時間ほどお昼寝してるのでなかなかおやつをあげるタイミングがありません💦今は母乳はもうほとんどあげておらず、フォロミを寝る前だけにあげるようにしていってるのでおやつは必要ですよね?
みなさんどのようにおやつをあげる時間を作っていますか?😭
- ままり
コメント

ままり
保育園だと1歳は
10:00と15:00がおやつですよ😊❣️

退会ユーザー
保育園だと10時と15時におやつです!
でも休みの日は15時のおやつしかあげてません😳おやつ食べないと17時前にごはーん!となるので色々な兼ね合いで18時に夕飯だと楽なので、つなぎとしてあげてます。
16時すぎてしまったら赤ちゃんせんべい1袋 15時だったら赤ちゃんせんべいとチーズ、バナナヨーグルトとかあげてます!
-
ままり
お返事ありがとうございます❣️
ちなみに保育園で10時におやつあげて、お昼ご飯とお昼寝は何時からしてるのでしょうか?😣質問ばかりすみません💦
うちの子は今は14:00〜16:00までお昼寝してることが多いので、15:00におやつあげようと思ったらリズム変えないとダメですね!🥺- 7月27日
-
退会ユーザー
お昼ご飯は10時45分です!
お昼寝は14時までなんですけど、一応0歳児クラスなのでお昼を食べて眠くなったら寝るスタイルらしいです😅なのでお昼寝はしてるけど毎日時間は違います🤣
体重の増えが順調で今の生活リズム(ご飯のタイミング)が大丈夫なら無理しなくてもいいと思いますよ!
うちの子は体調悪くなるとすぐ体重減るのでおやつ必須です🤭- 7月27日
-
ままり
お返事遅くなりました😭💦
お昼寝の時間は毎日違うんですね!
うちも体重の増えはあまり良くない方だと思うので、おやつあげるタイミングを作れるようにしていきます🥺
色々とありがとうございました☺️💕- 7月28日

こりす
体重の増え方に問題がなければ
無理に時間を作って
与えなくても良いと思います!
うちの子は体重が中々増えない、
離乳食を一回にたくさん食べられないので
おやつで補っています!
時間は10時、15時あたりです!
-
ままり
お返事ありがとうございます✨
うちの子も体が小さめなので、おやつはあげた方がいいかなーと思ってます😅
10時と15時が一般的みたいですね!ちなみにお昼ご飯とお昼寝は何時にされてますか?
質問ばかりすみません🙇♀️💦- 7月27日
-
こりす
13時頃から14時半あたりまで寝てます!- 7月27日
-
ままり
お返事ありがとうございます❣️参考にさせていただきます☺️
- 7月28日
ままり
10時と15時なんですね!参考にさせていただきます☺️ありがとうございます💕