
コメント

ママリ
ブレや満3歳児クラスにも興味があるなら、今年から見学した方がいいと思います💡
見学や説明会のお知らせはホームページに載っていると思うので、通える範囲で気になる幼稚園の見学に申し込んでいました!
今年はコロナの影響で行事の見学は無理でしょうけど、、
9月からは少しなら園内見学できると思いますよ💡

しらすごはん。
見学したい園のホームページなどで『来年度入園にあたる見学会について』など記載があったりしますよ。
-
、
ホームページには見学や説明会など詳しい情報は載っていないのです🥲
電話で聞いてみるしかないですよね。。。💦
しらす。さんなら何時頃に電話しますか?- 7月27日
-
しらすごはん。
平常保育期間でしたら、
8〜10時は送りや欠席の連絡など忙しく、
11時は朝の会やなんやらで12時からはお昼ですので、
日中電話するのは13時から13:30がいいです。
それ以降は帰る支度などありますので、
理想は15時か16時ですかね☺️- 7月27日
-
、
なるほど!
そのくらいの時間帯に電話してみます!
ありがとうございます!- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私がいる自治体は何度でも来てくださいって感じのウェルカムです!
コロナでそうではない園ももちろん沢山あります!見学禁止にしてるとこもあるのでこのご時世だと行ける時にって感じで私は早くいきました!!
なので私ならとりあえず今年いける範囲は行って下見したりしておきます🙆♀️
電話は10時半過ぎにしてました!それは保育士の友達に聞いて、少し落ち着いた時間と言われたからです🙆♀️
-
、
そうなんですね!
見学しているのかどうかも分からないですがそのくらいの時間帯に電話してみます!- 7月27日
-
、
ありがとうございます!
- 7月27日
、
ホームページには見学や説明会など詳しい情報は載っていなくて困ってました🥲
今年の9月頃に見学の電話をしたいと思います!
ママリ
そうなんですね…‼️
でしたら、10〜11時や、15時〜16時くらいに幼稚園にお電話してみると詳細教えてくれると思いますよ!
、
ありがとうございます!
そのくらいの時間帯に電話してみます😊