
年中の娘がお友達とコミュニケーションが苦手。遊び方に戸惑っている様子。性格も影響するが、成長と共に改善する可能性ありますか?同じ経験の方いますか?
今日幼稚園の面談がありましたが、年中の娘がお友達とコミュニケーションとるのが苦手みたいです。
一緒に遊びたくてもいれてーが言えないようで、先生に私もやりたいと言うと一緒に声かけてくれるみたいです。
年少さんだと皆自分の好きな遊びをしていたのが、年中さんになり遊び方も友達同士で役割決めて遊んだりするなかうまく遊べてないようです💦
性格もあると思うのですが、そのうち出来るようになりますかね、、😢同じようだったお子様いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
性格ももちろんありますが、この時期は月齢によってもかなり差が出ますし、年中だから皆出来るって訳じゃないと思います😊💡
うちの子も年中ですが、早生まれの子とかはまだ上手く伝えられなかったりで泣いてたりする子も沢山いますし、全然気にしなくていいと思いますよ❤️もう少ししたら出来るようになるかと😊💕

かずずん
2者面談でしたか?
うちは3者面談で、同じような事を本人の前で言われて本人がショックで蕁麻疹が出てしまいました。
大人の話も理解して、小学生並みに話せる子なのでかわいそうでした。
コメント