

はじめてのママリ🔰
お子さんにだったらアトピタなどでの保湿ですね。
アレルギー予防になるので沐浴後に全身に保湿してました!

りんママ
産後はビックリするくらい足浮腫むので着圧ソックスは履いた方がいいです🙆♂️
傷とかの具合を見て骨盤ベルトとかガードルを使った方がいいとおもいます🌈

🌈ママ 👨👩👧👦
骨盤ベルト
体が落ち着いたら骨盤矯正ですかね😊

みーちゃん
美容グッズではないですが、骨盤ベルトはすぐした方がいいです💦後陣痛の痛みや面倒臭くて1人目の時産んだ日しか着けなかったら骨盤歪んでか開きっぱなしなのかでしびれがひどかったです😅今回はずっと着けてて、見た目も1人目より骨盤付近が引き締まってるように感じます!

ともも
着圧ソックス🧦
足がかなり浮腫んで歩くのも辛かったです。
骨盤ベルトは買ってましたが授乳とかのこともあり水分かなり取っててトイレの度につけてられないって思ってガードルにしました‼️
-
ともも
乳が固くなったのにビックリしたのでピュアレーンとかの乳首保護用も必要でした。
- 7月26日

麦
日焼け止め絶対・起きてる時はちゃんとしたブラ絶対・寝てる時はナイトブラ絶対です!🤣🤣🤣

🦑5y👦1y👧
私もブラ、ナイトブラは声を大にして言いたいです…(笑)
-
麦
横からすみません。上の者です(笑)同じ方いて嬉しいです!本当胸やばいですよね‼️2カップダウンして1アンダーアップしてそげて垂れたからちゃんとした付け方すると苦しいわワイヤーで怪我するわ肩痛いわ、猫背と肩こり酷くなりました🤣🤣🤣ブラ、ナイトブラ本当大事ですよね😭
- 7月31日
-
🦑5y👦1y👧
ですよね!!
削げて垂れた、って表現がまさに🤣(笑)
寄せてあげるも、昔の寄せてあげるとはまた違う…寄せてあげたのに脇あたり?に隙間…😱(笑)
最近本当に下着屋さんにフィッティングに行きたくて仕方ありません…
この、萎んだ胸を…せめて…妊娠前と同じくらいに…😱って感じで🤣
産後、楽だからとブラトップばかりつけていた自分を殴りたい…(笑)(笑)- 7月31日
-
麦
本当ーーーーに共感しかないです❗️😭本当とに寄せてあげる種類違いますよね!
昔→寄せて(手を繋いだ仲間がマイムマイムの様にばーん!と飛び出しているのを、こっちよーってカップに収まるように)上げる(トップが2/3カップに隠れる程度にまぁるく)
今→寄せて(散り散りになった仲間を呼び寄せて輪になって座らせただけ)上げる(上げると下半分と横半分がなくなる)
て感じです!
ブラトップめちゃくちゃ楽だけど、『胸をダメにするクッション』ですよね…(笑)妊娠中の爆乳にしろとは言いませんが妊娠前のレベルには本当戻って欲しい…ブラも高いのに…子供服のサイズ変更くらい喜んで買っちゃうのと比べると、非常に悲しい出費です😭💔
正しいフィッティング大事ですよね😭
そういう意味でも早くコロナ禍終わって欲しいです😂😂😂- 7月31日
-
🦑5y👦1y👧
マイムマイム笑いました🤣(笑)
でも本当にその通りですね…
最近やっと着てみようかと思って引っ張り出した妊娠前のちょっと胸元の開いた服、着たのはいいが、寄せてあげたはずの胸は行方不明、谷間は離れて…まるで反発し合う磁石のように…(笑)
着圧シャツとかで無理やりくっつけてもやっぱり下と横がスカスカ…
妊娠を機に仲違いでもしたんか!!ってくらい離れる…(笑)
でも産後のママにそこまでの余裕もないことも事実…😭
やっと気付いて、どうにかせねばと噂があれば飛びついてみるものの、炎上して返金…なんてこともありました…😱(笑)
ナイトブラ難民です…(笑)- 7月31日
コメント