![39](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を飲む時に突然泣いたり暴れたりする理由や対処法について相談しています。混合育児をしていて、母乳外来を受診すべきか迷っています。
昨日で2ヶ月になって
最近から,母乳をあげていると
10〜15分ぐらいは大人しく
ゴクゴク飲んでくれるのですが
途中から,唸る,引っ張る,暴れる
離す,泣くという行動が
目立って来ました(;´Д`)
何が気に食わないのか…💦
これは何が嫌でこんな行動を
とるんでしょうか?
同じ経験されてる方いますか?💦
どう対処したらいいか困ってます。
最終的に母乳外来を受けた方が
いいのか…😓?
ちなみに混合で育てています。
最近から,朝〜昼は母乳のみ
夕方〜夜は母乳あげてあまり出が
良くない感じならミルク足してます!
- 39(6歳, 6歳, 6歳, 8歳)
コメント
![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mog
2ヶ月たち、お母さんの母乳の出が良くなり、15分飲むとお腹がぱんぱんで苦しいのかもしれません。
もしくは、だんだん眠くなっちゃって不機嫌になるのかも。
10分程でオッパイはなして様子を見てもいいかもしれません☺︎
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
うちの子もたまにそんな感じで怒ります(´・_・`)
大概 ゲップが出なくて苦しいか、母乳の出が良すぎて上手く飲み込めないか…って感じです(´・_・`)
-
39
ぢゃぁウチもゲップとかが
原因で唸るんですかね(T_T)??
確かに飲む時にたまに
ん?ちゃんと飲めてない?
って時ありました( ⋅ ̯⋅ ) 💭- 9月20日
-
mimi
母乳飲みながら空気も一緒に飲んで、
一人で怒り始めます(´・_・`)
ゲップ出ちゃえばまた落ち着いて吸ってくれます(*^^*)
15分も吸ってると気付かぬうちに空気も飲んじゃってるのかもしれませんね
でも、お腹いっぱい って事もあると思います!
また唸ったり暴れたらゲップさせてみてください(*^^*)- 9月20日
-
39
ありがとうございます(T_T)♡
まずゲップ試してみます^^- 9月20日
![ホタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホタル
15分も飲めば
赤ちゃんは十分ですよ(*^◯^*)
その後はだいたい遊び飲みです!
-
39
確かに🤔!
飲んでる??って
なる時あります!
遊んでるんですね(笑)
参考になりました!
ありがとうございました^^❤- 9月20日
39
そーなんですかね(;´Д`)
なんかもー怒った様に
うぅゔーーー😡!!って感じで
不機嫌っぽい唸り方
なので何が気に入らないの?
って最近ハァ😞って感じです。
お腹いっぱいなんですかね(T_T)
試しに10分ぐらいで
離してみます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)