※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの体重について心配です。母乳で育てている1ヶ月の赤ちゃんが、1週間で体重が変わらなかった場合、母乳の量が減ったのか気になります。

赤ちゃんの体重について。

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。
母乳のみなのですが、助産師さんに1週間で大人の体重計で200g増えていたら大丈夫‼︎と言われたのですが、
先週1週間は700g増えていたので安心していたのですが、今週1週間は先週と全く変わらずでした。
多少の誤差はあると思いますが、全く増えていないので、これはこの1週間で母乳が減ってしまったのでしょうか??

コメント

deleted user

1週間で700だと1日100増えてることになるので、計測ミスだと思います🤔
ちゃんと測っていても大人の体重計で測ると誤差が出ることは多いみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    計測ミスなんですね!!
    では母乳では足りてないって事になるんですかね?🥲

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、700というのが大きく計測されたってことです。
    仮に本当は500増だったとしたら今週200増えていて、問題ないということになりますよね?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです‼︎
    大人の体重計はやはり誤差があると思って気にしない方がいいですね‼︎ありがとうございます😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

私もそれくらいの感覚で母乳あげてます!
張ったりしているなら足りてると思いますけどね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ間隔なんですね‼︎
    今搾乳とかはされてますか??どれくらい搾乳で量とれますか??

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど一緒です!
    搾乳は夜中張って凄い時に手でしかしてないので量はわかりません😅
    助産師さんにおしっこ、うんち出てたら大丈夫大丈夫ー!と言われたのであんまり量気にせずあげてます🤣

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね‼︎
    おしっこ、うんちが出てたら大丈夫って言われますよね‼︎
    1日おしっこは10回、うんちは4.5回は出てるのであまり気にしないようにします(^^)ありがとうございます♪

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排泄十分だと思います😊
    まだ1か月検診いかれてないんでしたら、心配な事たくさん聞いた方がいいですよ😊

    • 7月26日