
親戚のおばあちゃんが緊急手術を受け、入院が長引く可能性があります。お見舞いに行けない状況で、子供の写真を送ることが喜ばれるか、何かできることはないか相談しています。
私の親戚のおばあちゃんが今朝、救急車で運ばれて緊急手術になりました。
命に関わることはないようですが、もう年齢も80をすぎてて、入院は長引きそうです。
親戚のおばあちゃんとは言えども、小さい頃からほんとの孫のように私を可愛がってくれて、私の子供も曾孫のようにとても可愛がってくれます。
お見舞いに行きたいけど、コロナ禍で面会もできずとても辛いです。
私にはなにができますかね?
私の子供たちの写真とかあげたら喜んでくれますかね?
なにか少しでもパワーがみなぎるようになにかしてあげたいです。
- TYMS(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家族の写真を添えて手紙を書くのはどうでしょうか?
また退院したら会いたいって言ってるよ、と明るい未来を想像させるような内容を送ると、元気になって早く退院して会いたいと思って頑張ってくれるかもしれません✨
TYMS
ありがとうございます!
そうしてみます!