
十数年前のテレビ番組の怖い話の題名を知りたいです。内容は、古い日本家屋に住む女の子が怪奇現象に悩まされ、緑色の怪物が母を襲う話です。最後は祖母と母が守ったというナレーションで終わります。覚えている方はいらっしゃいますか。
題名が思い出せない!!!
(怖い話)
十数年前のテレビ番組でやっていた
話の題名が思い出せません‥😓
おそらく、ほんとにあった怖い話でやっていたと思います
うろ覚えですが、内容としては
・主人公の女の子は古い日本家屋に住んでいる
・怪奇現象に悩まされる
・ある日朝起きると、緑色?の大きな頭だけのような怪物が
唸りながらお母さんを食べていた
・その日を境に怪奇現象はおさまった
・物語の最後のナレーションは
「祖母は母を、母は私を怪物から守ったのです。」
のようなもので締め括られて終了
こんな感じです‥
覚えていらっしゃる方おられませんか??
毎年この時期になると思い出すのですが
題名も分からず、モヤモヤします🤔
- なお(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

Min.再登録
違うかもですが...
大生首
ではないでしょうか?
2005年に放映されていた、日本のこわい夜という番組に収録されてました:︎ִֶָ 𖤐៹
なお
そうです!!!
調べてみたらまさに!でした☺️
ずっと調べていたのですが、何もヒットせず
モヤモヤしていたので
本当にスッキリしました🍀
ありがとうございました🥰