※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7
妊活

基礎体温が下がり、睡眠不足や体調不良がある状況で、生理予定日に水っぽいおりものが出た相談です。生理が来るのか不安で、腹痛や体の不調も感じています。どうしたらいいでしょうか?

基礎体温が下がっても妊娠された方に質問です。
生理予定日6日前に体温がガクンと下がりました。
昨日寝付けず、3時半頃に寝れました。朝6時半に目が覚めて測ると36.5程でした。ここ最近測り始めたのですが、
36.86
36.97
36.90
36.5←今日

これはずっと寝付けず、睡眠不足だったからでしょうか?
いつも半袖半ズボンで寝ることが多いので、意識してスパッツ(緩い)を履いて、半ズボンを履いていたのですが、汗もかいていました。だから逆に体温下がってしまった?と思ってみたり、、、このまま生理がくるのでしょうか😢
つい先ほど水っぽいおりものがツーと出たので慌ててトイレに行きました。いつも割と匂うのですが、今日は特に匂いがなく、、、期待してしまうのです😂


昨夜は腹痛、胃痛、足のダルさ?ふくらはぎが筋肉痛のような、付け根が痛いような不思議な感じで寝れませんでした😭あと基礎体温を気にするあまり、クーラーもやめたら暑くて、、、っていうのもありました😢

どうしたらよいのでしょうか🥺?

回答がなかったので再投稿させていただきました。

コメント

deleted user

今回の妊娠、高温期9日目頃に一度カクンッと下がりました(生理予定日からだと4日前くらいです)

あまり睡眠が取れてないと体温は高くなると思いますが、汗をかいてたりクーラーで体が冷えてたりすると確かに下がると思います💦

今高温期何日目くらいなのでしょうか?
今の時期寝るときの温度調節難しいですよね💦
私も暑かったり寒かったりして何度も目覚めちゃいます。

正しく基礎体温測るには、いつも同じ格好で同じ気温設定というように同じ条件にして寝るようにするといいと思います🙏