
コメント

♡
何にも決めてないけど、
近くでモデルルーム建売の
見学会を地元の工務店が
していたので子供と旦那と
ふらーっと行ってみました!😊
私は何も考えてなかったからこそ
一軒家良いなあになり貯金頑張ろ!
ってなりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
集合展示場も行ってみたかったけど、3社見て、地元工務店の
モデルルーム建売を買いました😂

柊0803
我が家は展示場からのスタートでしたよ😊
しかも全く建てる気も無く、インフルエンザが蔓延している時期に行く宛てがなくふらっと立ち寄ったのが展示場でした💦
県内の展示場は全て回りました!
それから4年...来月新居が完成します。
確かに展示場にある家は豪邸ですが、間取りの参考にもなりますし、設備の参考にもなりますし、展示場大好きです😂
我が家は展示場の家をぎゅっと小さくしたような間取りにしました。坪数や広さは敵いませんが、本当に展示場に行かなければ出来なかった間取りです。
完成見学会は「現実の大きさ」ですね😁
-
はじめてのママリ
県内すべて回ったのですね、すごいです🥺✨
たしかに、間取りや設備は大事ですよね。
うちも覗いてみようと思いました!
ありがとうございます♪- 7月26日

みとこやんまさよしちめし
ウチも、漠然と将来的に一戸建て建てたいなぁ…周りもちらほら一戸建て建ててるし、でもウチはまだまだ先の話だなぁと思いつつ、旦那とたまたま平日の休みが被った日に、いきなり住宅展示場に行きました。スケールが大き過ぎて豪邸でした。また、別の日に地元地域密着の70年続いている工務店も覗きに行きました。工務店のモデルルームがおしゃれでコスト的にも、アフターケア的にもウチの生活スタイルにより近いなぁと思って、結局、住宅展示場を2回くらい見て工務店で建てることにしました。参考までに住宅展示場を周って良かったです。
-
はじめてのママリ
やっぱり豪邸ですよね🤗💦
でもとりあえずふらっと見に行くことも大切ですよね✨
うちも覗いてみます、ありがとうございます♪- 7月26日

丸
できればまずは地元で他の方が建てた
完全見学会などがあればそれが1番理想に近かったりすると思います🥰
展示場うちも何件か行きましたが
建物だけの値段なのに安い!みたいな言い方されて、
実際はあんな豪邸建てたら土地代と諸経費、外構代入れたら馬鹿みたいな金額出されますからね😂💦
-
はじめてのママリ
なるほど!!
なにも分からない状態なので、変な営業に当たったら言いくるめられそうですよね😬💦
ありがとうございます♪- 7月26日

退会ユーザー
住宅展示場の家を気に入っても
オプションばっかりであんまり
参考にならないです😅
予算がかなりとれるならありかなと😊
誰かの家の完成見学会のほうが
リアルな生活が想像できるし
びっくりするようなオプション金額が
含まれてる可能性は少ないですね🙂
私は完成見学会行って基本の料金設定
営業さん、知名度
土地ありだったので下調べをどこまで
無料でやってくれるかなど見て
工務店決めました😊
-
はじめてのママリ
やはりオプションだらけなのですか!✨
ガツガツくる営業のハウスメーカー怖いですし、親切なところがいいですもんね。
ありがとうございます♪- 7月26日

ケーキ大好き
住宅展示場にいきなり行きましたが、色々質問されてあたふたした覚えがあります。
どう言う雰囲気の家にしたいとか…ざっくりと一軒家いいなぁ!と思って見に行っただけなので焦りました。
何件か展示場みたり内見会行きましたが、
展示場はあくまで理想、内見会は失礼かもですが現実って感じでした。
展示場は広すぎる、高めのオプションが多いので現実味がなかったです😅
私は展示場から先に行きましたが内見会やネットで地域を入れてどんなHMあるか調べる方が先だったなと思いました。
-
はじめてのママリ
私もざっくり漠然な感じなので、ガツガツこられたらびびると思います😭💦
ネットでも調べてみたいと思います、ありがとうございます♪- 7月26日
はじめてのママリ
そうでしたか☺️
購入おめでとうございます!
建売もいいなあと思っているので、一目惚れの物件現れないかなあ🏠✨
ありがとうございます♪