
コメント

ひよこ🐤
にし小児科にしてます!
ちなみに先生が合わないとかですか?

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、風邪とかの時は、たかはし小児科に行って、予防接種はにし小児科に行ってます😊
-
りん
たかはし小児科どんなかんじですか、、、??
うちの娘も2歳ごろまではかかりつけだったのですが、、、- 7月26日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
いつも熱が出て行くとすぐ血液検査とかしてくれるから、私的には安心です😊
- 7月26日
-
りん
そうなんですね、、、一度も検査とかしてもらったことなくて、、、
- 7月26日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😣
熱出た時は、耳も確認されて、中耳炎にはなってないから検査しましょ!って、感じですね😅
なかなか合う病院探すの大変ですよね😅- 7月26日
-
りん
そうなんですね🥺
今日久しぶりに行ってみたら、先生への印象かわりました!!苦手なのは看護師さん?かもしれないです、、、
ほんとですよね😭しかも医療って診断する方も難しいだろうし、ばちっとあうところもなかなかないのかもしれないですね🤣- 7月26日

きなこ🐱ママ
安佐北区でしたら、私もにし小児科がかかりつけ医です。
先生はあっさりしてますが、キチンと見てくれますし看護師さんも優しい印象です。検査もよくしてくれます☺️
安佐南区に近い方でしたら、川内にあるいちごこどもクリニックがいいと聞いた事があります!
たかはし小児科の近くでしたら、大町にあるたなべ小児科内科も昔からあります。

ちーママ
たかはし小児科に行ってましたが
態度が気に入らないから
今は、戸坂のおおにしに行ってます❗️😊

かりん
ふじたこどもクリニックに予防接種や体調崩した時にお世話になってます😃‼️
先生はじっくり話し聞いて丁寧に診察して下さいますし、看護師さんも受付けの方皆優しいです🙂✨

まっちゃ
たかはし小児科通ってます。
土曜の午後や、予防接種日で受診できない日は緑井のにこにこキッズクリニックに行ってます。
たかはし小児科は、熱が出るとほぼ血液検査されます。うちの子は毎回のように喉も腫れてない、中耳炎の可能性もなさそう、って感じなので…😂
先日下の子の予防接種に3歳のお姉ちゃんも連れていきましたが、お姉ちゃんに対して先生や看護師さんがかなり声をかけてくれるし印象は良いです。
何より保育園が近くクラスの大半の子がかかっているので、お熱が流行ったときには「もしかして〇〇組さん?昨日今日と〇〇が原因で熱の子が多いよ」と教えてくれたりします。
にこにこキッズクリニックはたかはしが診察時間外の時にしか行きませんが、とても好印象です。
熱が高い、発疹がある、等といった時は個室に通してくれて、DVDやぬいぐるみ等準備してあります。先生も看護師さんも感じの良い方ばかりで、帰りには毎回のように風船かシールをくれます。診察もとても丁寧です。
りん
そうなんですね!!
たかはし小児科は熱が出たら必ず中耳炎と診断されるのが気になってて、、、。ぐったりして水分がとれなくなったり、熱性けいれんがおきて入院したりで、舟入病院にもお世話になっているのですが、毎回多少赤いけど中耳炎ではないかな?と言われるのが何度かあり、行くのをためらっています、、、
名草医院は小児専門ではなく、昔ながらの町医者って感じなのでできれば小児専門のところにかかりたいな!と思いまして、、、
ひよこ🐤
そうなんですね💦
なんか振り回されてる感じがしますね。。🙄
にし小児科は割と先生があっさりされている方です。大丈夫な時はさっさと診察終わりますが、子どもが胃腸風邪になった時や下痢が酷かった時はしっかり診察して下さいました。家が遠くなく、あっさりした先生でも大丈夫であれば一度かかられてもいいかなって思います🤔
りん
そうなんですね!!
ありがとうございます!少し遠いのですが、機会があれば一度かかってみます🥺