![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
付き合って1年半、でき婚で先日入籍しました。旦那さんは実家暮らし。旦…
付き合って1年半、でき婚で先日入籍しました。
旦那さんは実家暮らし。旦那さんの実家に同居することが決まっています。
今切迫流産の為自分の実家に帰っていて、まだ一緒に住んでいないのですが、入籍した日に元気無かったので、尋ねると『俺、マリッジブルーかも』と旦那さんに言われてしまいました。
とてもショックなのと、妊娠で身体が変化について行くのに必死なのも、切迫流産で仕事をずっと休んでいるのも、これから同居の心配があるのも私なのに。
あなたがなぜ?っていう気持ちになってしまいました。
ただ、『子どもできてごめんね。』とは言いたくなかったので、『そっか、ゆっくり休んでね』としか言えませんでした。
今後がとても不安です。
意見や、旦那さんがマリッジブルーだったのを乗り越えた方いたら教えて下さい。
- なな(7歳)
コメント
![ぷちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちこ
奥さんが妊娠中になんでそんな事を言うんでしょう...なぜご主人が中心なんだろう...と私個人的に思ってしまいました。
ご主人だって色々不安な事はあると思いますが、今はお腹の赤ちゃんと、ななさんが優先だと思います。
質問の答えになってませんね。ごめんなさい
![naneno](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naneno
はじめまして✩
今現在感じている不安や不満は
この先幾度となく感じます^^;
私がそうでした。
産んでからもわからない事だらけ
なのに主人はわからないと私任せ
すごい重圧と彼の無責任さに
イライラの毎日でした。
無理もないなと今は思います♫
女性は自身の身体の変化を肌で
感じます。
仕事をお休みしたりやめたり
環境にも変化が生じます。
でも男性自身にはなんの変化も
起きないので
自身で自覚し気持ちを高める他
ありません。
家庭を養うのは相当な
プレッシャーと覚悟だそうです。
でき婚だと今その覚悟を
決めるのにかなりの葛藤を
繰り返しているでしょうね?
ショックだし彼を責めたくなる
気持ちはわかりますが
今は彼を信じ
気持ちが固まるのを待って
あげる必要があるかもしれませんね✩
-
なな
ご回答ありがとうございます!
彼は貯金もしていなかったので、そういう分でも、私が仕事に行けてない今、今後私が仕事に復帰出来るかなども不安に思っているのかも知れないです。
nanenoさんのアドバイス通り、彼の気持ちが落ち着くのを待ちます。。。- 9月20日
-
naneno
同居もしている身なので
何かしら力になれればと思います♫
また何かあれば吐き出して
下さいね✩- 9月20日
-
なな
ありがとうございます( ノД`)
旦那の弟さんが軽度の障害もあり、旦那の家族との同居も不安たっぷりです。
また何かあればよろしくお願いします。- 9月20日
![tsukasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsukasa
私はでき婚じゃないですが、旦那は結婚のときも妊娠発覚のときもブルーなってました。プレッシャーとかあるのだと思います。
女は現実を見て、切り替えて生きていけます。結婚も妊娠もそのときから覚悟を決めて生活を変えれますよね。男の人はそれができないんですよ(笑)
でき婚だと2つ同時のプレッシャーです(>_<)旦那さんが自分の不安に折り合いつけるまで、少し見守るべきかなと思いました。
でもプレッシャーに負けたら許さないと目を光らせておくべきです!
-
なな
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね、男の人って弱いというか、頼りないというか、なんというか。。。
今は悲しいけど、信じて待ちます。
自分がしっかりして、強くなるしかないですね。- 9月20日
-
tsukasa
頼りないですよね(笑)
初めは男の人に理想を抱いてたのですが、現実を知っていくとともに本当に弱いと思うようになりました(^^;)
女は強いです。だから女しか出産できないんだなと思います。
私はそう思って自分を納得させてます!- 9月20日
-
なな
何となくは付き合っている時から感じていましたが、
入籍2日目にして現実を知りました!旦那さんに期待するのは諦めます。
笑って流せるくらい強いママにならないと、子どもを守っていけないですね!- 9月20日
![みっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっくんママ
私は結婚が決まり、入籍する前に何度かマリッジブルーだ~(T_T)と言われたことがあります。なんであなたが?ってなりましたが(笑)
色々不安なんでしょうね。特にマリッジブルーだからと言って、かける言葉も見つからなかったので放っておきました。
自分なりに葛藤があるのかもですが、まずはななさんの体が一番なので心配しすぎず、信じて待ちましょう!
-
なな
マリッジブルーだーと言われた方の気持ちを考えられないのかな?と思ってしまいますよね。
。。
自分が言われたら凹むくせにー!って思ってしまいます。
みっくんママさんの旦那様は、ほっておいてどのくらいで治りましたか???- 9月20日
-
みっくんママ
ほんと、言われた方の気持ち全く考えてないですよね。
マリッジブルーって男にあるのって思いますし(笑)
治ったのかはわからないですね、最後まで^_^;
うちは、入籍した日に、入籍しちゃった~みたいな感じだったので。無視しましたが(笑)
ななさんのご主人も早く治るといいですね♪- 9月20日
-
なな
本当に。ゴリゴリな外見して内面女子かよ!!!笑
って、イラっときました。
ありがとうございます。
彼も諦め?覚悟?して、いつの間にか治るといいです。- 9月20日
なな
ご回答ありがとうございます。
仕事も親の手伝い実家を出たことがない人なので、急な責任感に心がついていかないんですかね。
基本自分優先なので、もう少し、考えてくれたらと思ってしまいます。。。