※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

3回食のタイムスケジュールに悩んでいます。夜中のミルクはなく、昼食の時間が心配です。赤ちゃんの食事タイミングについて相談しています。

3回食のタイムスケジュールで悩んでいます。
現在
5:00〜6:00  ミルク200
10:00     離乳食+ミルク120
11:30〜12:00 昼寝(1時間半から2時間程
14:00〜14:30 離乳食+ミルク120
16:00〜夕寝(30分〜1時間程
18:30〜19:00 離乳食
19:00〜20:30 ミルク200

です😰21時30までには寝て
朝5:00〜6:00には起きてしまうので夜中の
ミルクはないです。。
大人は12時頃昼食を食べますよね、今2回目の離乳食が14時や15時近くなので赤ちゃんはこのままでいいのか悩んでいます。

コメント

れもん🍋

起床して離乳食ミルク
朝寝
お昼頃離乳食ミルク
昼寝
には出来ないですかね🤔

  • R

    R

    ありがとうございます!

    5:00に起きることもあるので5:00頃離乳食は早いかなと思いまして……😰

    • 7月26日
  • れもん🍋

    れもん🍋

    お腹すいて直ぐに泣きますか?

    • 7月26日
COCORO

離乳食は大人と同じ時間でご飯を食べる練習なので
大人の時間に合わせていかれたがよいかな?と思います

起きてからご飯にされてらどーですか?

我が子の時は
6時半から7時頃
11時半
16から17時

で食べさせてました

  • R

    R

    ありがとうございます!

    徐々に大人の時間に合わせられるように朝食を早めにあげるようにしていきます😅🌼

    • 7月26日