

はじめてのママリ🔰
痒みとか症状がなくても感染症の場合があるかもしれないので、放っておくよりはまた診察受けた方がいいかもですね💦
感染症じゃなくても産後体質が変わったとかかもしれないですし🥺👍👍
はじめてのママリ🔰
痒みとか症状がなくても感染症の場合があるかもしれないので、放っておくよりはまた診察受けた方がいいかもですね💦
感染症じゃなくても産後体質が変わったとかかもしれないですし🥺👍👍
「産婦人科」に関する質問
胎嚢確認できなかった翌日に、確認できることありますか? おそらく本日5w2dか3d辺りですが、3日前には胎嚢確認できず、土曜にまた来てねと言われてましたが今日ゆるい下腹部痛があったので職場近くの産婦人科に急遽かか…
産婦人科が車でしか行けないような場所なので、 つわりが落ち着くまでは夫に連れてってもらっています。 いつも暑い中車で待っていてくれて、 この間は別の要件があり旦那さんと来てくださいねと 言われ初めてエコーを一…
産婦人科から入院時の持ち物リストを貰ったんですが、骨盤ベルトが書いてありました。 必ず必要なもの、使うものなのでしょうか?🤔 次回健診時に産婦人科に聞こうとは思っています!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント