
娘が熱と咳で保育園に行けず、1週間以上症状が続いています。小児科でお薬をもらっていますが、再度受診した方がいいでしょうか?
娘の体調不良があまりに長くて心配です😢
16日(金)夜中から発熱しそれから21日(水)まで日中微熱→夕方から発熱をくりかえしました。
木曜日には下がりましたが今日また夕方から38度出ています。
明日から保育園行けるかなと思っていたのでびっくりです。
鼻水から始まり、痰がらみの咳が続いています。
小児科には2回行きましが2回とも鼻水と咳のお薬、解熱剤の処方です。
食欲あり寝られていて元気なので解熱剤は一度も使っていません。
まだお薬ありますが、明日また小児科へ行った方がいいでしょうか。
1週間以上上がったり下がったり熱が続くことは子どもならよくあることですか?💦
教えていただけると嬉しいです。
- ぽん(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あんじゅ
1週間続いてるなら
検査してもらったほうがいいと思います。
ウイルス検査とか
血液検査とかは
してないですか?
もう一度行けるのなら
言ってあげたほうがいいかなと思います。

まりも
全く同じです!
うちの上の子が9日頃からずっと変動してます。
うちは姉妹同時に風邪になったので(RSではありませんでした)そのうつしあいで治りかけにまた風邪をひいてる?みたいなことゆわれました。
あしたは保育園いけるといいなぁ。
-
まりも
ちなみに2人とも鼻水で中耳炎になりました!
中耳炎でも熱は出ますよ!- 7月25日
-
ぽん
中耳炎!なるほどですね。
耳鼻科に行くのもひとつですね✨
9日頃からだと長くてお母さん大変ですよね💦
私も長くなると覚悟して様子みようと思います。
まりもさんもご無理のないようお過ごし下さいね。
お互い早くよくなりますように😢
ご回答ありがとうございました!- 7月26日
ぽん
ご回答ありがとうございます✨
2回目に受診した際、
例えば今流行りのRSでも特効薬はないし鼻水と咳のお薬を引き続き出しますね
と言われてしまったんです。
やっぱり小児科変えるのも検討しつつ明日受診してみようと思います!