
コメント

きっちゃん
2年以上前になりますが、里帰りしました🙂
里帰りまでに初診が必要と言われたので、5ヵ月ぐらいのときに実費で受診しました!
その後里帰りしてからは、34w6dで受診してます。
きっちゃん
2年以上前になりますが、里帰りしました🙂
里帰りまでに初診が必要と言われたので、5ヵ月ぐらいのときに実費で受診しました!
その後里帰りしてからは、34w6dで受診してます。
「里帰り出産」に関する質問
今日から11週です🐣 そろそろ分娩場所を決めなきゃいけないのですが中々決まらず、、 私の場合、今通っている産院は住んでいるアパートから10分ほどの距離にありとても行きやすく入院食がとても美味しいで有名なのとアッ…
明石市の産院について教えてください 第一子は里帰り出産だったため、明石市の産院について教えてください。無痛分娩を希望です。 ①明石医療センターについて ・個室が確約でないことが△ →大部屋を経験された方、しんど…
里帰り出産を予定しています!産後、里帰り先から実際に暮らす土地までの移動について悩んでいます…。車で帰ると8時間(休憩を入れるともっとかかります💦)もの間車に乗っていることになります😅生後2ヶ月頃に戻る予定なので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
tomny
参考になります!私も念のため先に一度受診してみようと思います☺️🌻ありがとうございます🙇♀️
きっちゃん
暑いですのでお気をつけください😌