![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お恥ずかしい話です。トイトレ中の娘が汚してしまったクッションを三つ…
お恥ずかしい話です。
トイトレ中の娘が汚してしまった
クッションを三つ
そのまま洗濯機に入れました。
そんな高いものでもないし、
ネットにも入れずに入れて
なんか変な音するなーと思いながら
洗濯していると、
次は変な匂いが…😑
???
と思いながら、
蓋を開けると綿が大爆発。
しかも摩擦で?
洗濯機の上の方が一部溶けてる感じに…
(縦型洗濯機です。)
綿を見えるところは取り除きましたが、
覗き込むと手の届かないところには
綿がありそうです…
掃除のため水だけ溜めて回してみたら
洗濯機は動くのですが、
綿と、さっきの匂いが気になって
買い換えた方が良いのか…?
と思っています。
みなさんならどうされます?
恥ずかしい話ですが、
いいねでご意見聞かせてください🙇♀️‼︎
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の洗濯機を、
洗濯槽洗浄してそのまま使う。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう使わない、買い換える。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メーカーに問い合わせる。
![four_u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
four_u
縦型用の作りで洗濯機置き場が狭い場合はPanasonicがコンパクトでおすすめです!
大きいものも入るようであれば東芝が安くて音が静かなのでいいと思います😊
コメント