
1歳7ヶ月の娘が発熱中で、食欲が少なく水分を摂りたがらない。症状が緊急性なしと言われたが、受診が必要か悩んでいます。対処法や服装についても相談したいです。
お世話になってます。
1歳7ヶ月の娘なんですが、朝に37度2分あり、湿度も高いから暑いのかなと思ってました。
夜9時頃に38度2分になっていて、今は脇の下などを冷やして寝ています。
食欲も、普段よりは気持ち少な目なものの、良く走り回って遊んでました。
ただ、あまり水分を摂りたがらなくて、夜間センターに聞いた所、ぐったりしてたり尿が出ていないなどの症状が無ければ緊急性は無いと言われました。
普段から麦茶を飲ませてるのですが、日曜日辺りから飲まなくなった気がします。
明日、解熱していても受診したほうが良いでしょうか??
大雨だし、変な菌を貰ってもと思ってしまい。
以前、やはりいきなり夜中に39度の発熱があった時も冷やして翌朝には解熱してました。
初めてだったので受診しましたが。
また、いつもはスリーパーを着せてるのですが、今夜は不要でしょうか??
薄い長袖のTシャツに腹巻きつきの夏用のズボンにしてます。
- Akari♡(10歳)
コメント

ゆり🐱
うちの娘も昨日の朝から発熱で今はそんなには高くないのですが熱の時の水分は麦茶よりも赤ちゃん用のアクアライトとかにするといっぱい水分取ってくれるのでアクアライトオススメです!!!
受診は明日の朝の熱次第ですかね??
うちは明日産婦人科なのでついでに見てもらう予定です( p_q)

たいちゃん(*^o^*)
ポカリもダメですか?
とりあえず何でも水分が取れればいいと思います。
それと解熱したら病院行かなくても良いように思いますが…
台風ですもんね(>_<)
スリーパーは不要だと思います。私も以前息子が高熱の時小児救急の電話で聞いたのですが、熱がこもらないように薄着でと言われました。
-
Akari♡
ありがとうございます。
今朝も高熱で受診しました。
ポカリも嫌みたいです😢
今はリンゴジュースと麦茶を少し。
暑いのか長袖を嫌がるので半袖です😅- 9月20日

ちびまるさん♡
先週1最悪5ヶ月の息子が発熱を
しました。
同じように38度まで上がり、
夜中に速攻小児科の予約をネットで取りました。
朝には下がっていましたが連れて行きました^ ^
食欲もあり元気でしたが
念のためです^ ^
様子を見てからだと
また夜中に熱が
上がって寝れなくなるのは可哀想なので
さっさと連れてって状況伝えて
薬もらいました^ ^
お陰で長引かずすぐでした^ ^
着させすぎも寝汗をしてしまうので
長袖のパジャマにもうふをかけるなど
調整すると良いですよ^ ^
-
Akari♡
ありがとうございます。
今朝も高熱で受診しました。
食欲はあまりありません。
とにかく昼寝の時に脇の下など冷やすのを嫌がり困ります- 9月20日
Akari♡
ありがとうございます!
アクアライト拒否されました。
幼児用のりんごは飲みますが、そればかりではと思い😓
ゆり様のお子さまもお大事にしてください✨
ゆり🐱
熱の時はとりあえずは水分は飲む物でいいと思います!!!
脱水が怖いので飲めるもの飲んでーって感じです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
今おでこ触った感じはそんなに熱くはないけどちょくちょく起きるのでちょっとしんどいのかな?って感じですが明日にはマシになってる事を願って。。。
Akiraさんも無理をしないように頑張りましょう(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Akari♡
今朝も38度以上で受診しました😥
ご飯も大して食べなくて😭
動き回ってるのはありますが。