
コメント

ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
「公園」に関する質問
年少です。今月遠足でお弁当が必要です まだまだ暑いし、公園に行くので お弁当が傷まないか心配です 傷みにくい子どもが好きなおかずなにをいれますか? この時期は手作りじゃなく、市販のものを活用したほうが 安全です…
自宅保育のお子さん、体調崩したりしますか? 来月3歳の息子ですが3週間前に溶連菌になりお薬もしっかり飲んだのに今日また発熱、、、 まさかのまた溶連菌でした😭 この暑さで公園に行けないとなると児童館や支援センタ…
幼稚園の近くに住んでいるのですが、 たまり場になったりしますか😇?? 来年入園予定の幼稚園が歩いて3分です。 引っ越してきたので、 上の子達は他の園、しかもマンションだったので、 家に人を呼んだことがありませんで…
お出かけ人気の質問ランキング
あやこ
そうなんですね。近くで川遊び出来る公園もなかなかなくて、お弁当食べて、飽きたら海老名ららぽーともあるし、いいかなと!!
秦野戸川公園はご存知ですか?あと辻堂海浜公園で悩んでます。
ふ🍵
あのあたりの相模川はもう下流で川幅も広いので基本川遊びはできないと思います💦
10歳の女の子なら普通に最初からららぽーとの方が楽しめそうです😅
その2つは行ったことがないのでわからないです、すみません。
あやこ
こんな感じらしいのですが?
詳しくありがとうございます。
ふ🍵
それは支流を人工的に作っているコーナーですよね。いわゆる相模川のことをおっしゃっているのかと勘違いしました。
あやこ
なるほど!人工なんですねー
ありがとうございました