
コメント

ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
「公園」に関する質問
小2男の子 友人関係について 先日の出来事ですが公園で息子がお友達に 自転車を貸してと言うと 「トカゲくれるならいいよ」と言われ 自転車に乗りたくて いいよと答えたそうです。 そして私が迎えに行くと帰り際に 「…
地震が多発していて色々見直すいい機会だと思い 色々考えてますがよくわからず… 地震が起きたときは慌てて外に出ず落ちついたら? 外に出るのかなと思いますが近くの公園で様子見たり 近くの小中学校に行っても良いので…
子どもが道路で遊ぶのは反対ですか? 私は反対なんですが。 親子で遊んでいたり、親が付き添っていたらオッケーですか? ボールで遊ばれると車に当たったり敷地内に入ったり、公園で遊んでほしい‥ それにうるさい。 親は…
お出かけ人気の質問ランキング
あやこ
そうなんですね。近くで川遊び出来る公園もなかなかなくて、お弁当食べて、飽きたら海老名ららぽーともあるし、いいかなと!!
秦野戸川公園はご存知ですか?あと辻堂海浜公園で悩んでます。
ふ🍵
あのあたりの相模川はもう下流で川幅も広いので基本川遊びはできないと思います💦
10歳の女の子なら普通に最初からららぽーとの方が楽しめそうです😅
その2つは行ったことがないのでわからないです、すみません。
あやこ
こんな感じらしいのですが?
詳しくありがとうございます。
ふ🍵
それは支流を人工的に作っているコーナーですよね。いわゆる相模川のことをおっしゃっているのかと勘違いしました。
あやこ
なるほど!人工なんですねー
ありがとうございました