
コメント

ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
ふ🍵
多少遊具がありますが、もう10歳のお子さんだと簡単過ぎちゃうかもしれません😅
相模川の近くなので、単純に石拾い、虫や草の観察など自由研究のフィールドワークに使えそうな立地ではあります。
「公園」に関する質問
幼なじみがいる方いますか?? 下の子が4ヶ月の時に隣の新居に同い年の女の子が引っ越して来ました🏠 ママ友になって、お家に行ったりしてます。公園も一緒に遊びに行こうねって話してます。小中は一緒で、漫画みたいな同い…
9ヶ月の娘がいます。 出不精な自分が情けなくて娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです… もっと公園行ったり支援センターに行ったほうがいいだろうなと思いつつなかなか腰が上がらず(T-T) 毎日同じことの繰り返しで、娘の成…
幼稚園が終わったあと、最近はまっすぐ帰ってるのですが、今日帰って少し家の外でて遊んでたら、幼稚園の子がちらほら通りかかり、家とは反対方向で、習い事や小学校の迎えとかだとは思うのですが、ウチより早く迎えの子…
お出かけ人気の質問ランキング
あやこ
そうなんですね。近くで川遊び出来る公園もなかなかなくて、お弁当食べて、飽きたら海老名ららぽーともあるし、いいかなと!!
秦野戸川公園はご存知ですか?あと辻堂海浜公園で悩んでます。
ふ🍵
あのあたりの相模川はもう下流で川幅も広いので基本川遊びはできないと思います💦
10歳の女の子なら普通に最初からららぽーとの方が楽しめそうです😅
その2つは行ったことがないのでわからないです、すみません。
あやこ
こんな感じらしいのですが?
詳しくありがとうございます。
ふ🍵
それは支流を人工的に作っているコーナーですよね。いわゆる相模川のことをおっしゃっているのかと勘違いしました。
あやこ
なるほど!人工なんですねー
ありがとうございました