※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

3歳児健診での採尿、トイレでおしっこができる男の子に紙コップで受け取る方法は難易度高いでしょうか?月曜日に持っていく予定です。

3歳児健診の採尿うまくできましたか😂?
月曜日に健診で持っていくのですが
トイレでおしっこはできるので
座らせて出る瞬間に紙コップとかで受けようかなと
思ってるんですが難易度高いですかね⁇
男の子です!

コメント

まぁいっか🙃

女の子ですが出来ました!
最初は紙コップに緊張しちゃって少ししか出ず無理でしたが2回目は何とか出来ました🙆‍♀️

男の子なら出る場所も決まってるし🐘を紙コップに突っ込めば(言い方😂)すぐ採尿出来そうな気もしますが☝️
心配なら寝ている間にオムツの中に紙コップ仕込むとか??

私が市から貰った採尿容器にはオムツにラップ敷いてその上にコットンとかを置いて、朝起きて尿が出てたらそのコットンを絞って容器に入れる。みたいなやり方も書いてありましたよ🙂

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    コメント頂いてよくプリントをみたらひっそりコットンに染み込ませてやるやり方が載ってました✨
    紙コップ嫌がるかなと思いましたが案外すぐ出してくれたのでなんとかとれました💪

    • 7月31日
まろん

息子もトイレでおしっこはできる状態で3歳児検診に行きました🙌
立ったまま紙コップに向っておしっこしてーと言ってしてもらいましたが、ちゃんと紙コップで受け取れましたよ😊
男の子なので、紙コップで受け取るのやりやすいと思います!

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    イヤイヤがすごいのでどうかな〜と思ったのですが、紙コップにすんなりしてくれてなんとか事を得ました✨男の子やりやすくてよかったです😁

    • 7月31日