
電化製品を長期間使わないと壊れたり劣化したりすることはありますか?引越しのため、実家に戻り物置に保管する予定です。
炊飯器や電子レンジ 洗濯機などの電化製品って
使わずしまっておいたら 壊れたりしますか?
引越しするんですが
いい物件がなく とりあえず一旦実家に帰り
来年の4月までに引越す予定です。
なので 長くて1年ないくらいなんですが
もちろん 1軒分の荷物が実家に入るわけもなく…。
外に物置買ってそこにしまっておく予定なんですが
使わないことにより壊れたり劣化したりしますか?
レンジは買って数回しか使ってないですし
洗濯機も1年くらいしか使っていません。
- ママリ
コメント

mimi
炊飯器と洗濯機を5年使って、2年使いませんでしたが、その後使えました💡
炊飯器は娘が離乳食始まるタイミングで買い替えましたが、洗濯機は今も使えてます☺️ちなみに2010年製です(笑)

よだれまみれ
二十歳の頃、一人暮らしから彼氏の家に同居することになった際に家電製品が新しかったのでレンタルコンテナに1年保管、その後引っ越して押し入れに2年保管してましたが使えました👍
しかし、Gが入り込む可能性大なのでそこだけ覚悟の上で…😅
-
ママリ
使えるんですね!
使う前にきちんと手入れしたら大丈夫そうですね😂(笑)
ありがとうございます!!- 7月24日
ママリ
使えるんですね!!
使わないと壊れると耳にしたことがあったので心配になって💦ありがとうございます☺️
mimi
確か冷蔵庫は使わないといけない、と聞いていたので、冷蔵庫は実家でも使ってました💡
素人判断ですのでご参考までに🙇💦
ママリ
私も冷蔵庫は使う予定です☺️!
ありがとうございます☺️