※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども乗せて車に乗る際、夜でも見えるベビーミラーを検討中です。LEDライトつきのタイプは眩しくて寝れないかもしれません。普通のミラーでも困らないかな?

よく子ども乗せて車に乗るのですが、運転席側の後部座席にチャイルドシートつけてます💺
最近は暑いので短時間でも心配で、ベビーミラーをチャイルドシートつけてる側につけようと思っているのですが、夜だと見えませんよね??

LEDライトつきのタイプもあるのですが、眩しくて寝れない起きてしまうなら一緒かなーとも思います😂
使ってる方いますか?
それとも普通のミラーで困らないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

車内にドレスアップ用の
付けたりしてます!

そこまで鏡見ないですけどね😅
クーラー付けてるだろうし、、

ぴのすけ

ふつうのミラーつけてます😀そんなに夜遅くに子どもを乗せたことはありませんが、今のところ見えなくて困ると思ったことはありません。

というか、夜でも車内の人の顔も見えないほど暗いところを走ることがありません🤔街灯もあるし、対向車もいるし、カーナビなどの明かりもあるし…。車内の人の顔が見えない環境なら困るかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    結構見えるんですね☺️
    夜走る予定はないのですが、あっても困らない機能なのかなーと悩みまして🤔

    普通のタイプ購入しますー❤️
    ありがとうございます!

    • 7月24日