
コメント

🌼3人目娘妊娠中🌼
長男小3ですがまだ家プール大好きです(^^)
一歳なら二千円以下の小さめのもので十分ですよ〜✨
おもちゃも、ペットボトルが1番好きでした笑
二メートルの買ったら、膨らませて水張ったら親はクタクタです笑
今年は膨らませいらずの噴水出るやつ購入しました🎉

®️®️
小学校低学年くらいまではやるんじゃないですかね!
それ以降もやる子はやるかも?お友達とか呼んで!
スライダーとか楽しめるかなーと思って、大きめ買うつもりです!
-
まさみみ
ありがとうございます😊
スライダー✨いいですね❗買うのどんなのですか?- 7月24日
-
®️®️
スライダーはこんな感じのを買うつもりです!
(普通に水が出ないただの滑り台でも良いからとりあえずこのくらいのサイズ感ほしいなって感じです)- 7月24日
-
®️®️
プールはこんなのとか
- 7月24日
-
®️®️
こんなのとかを考えてますが、買うスライダーに合わせて高さは考えようかなって感じです!
大人も入れるくらいの大きさ欲しいです!- 7月24日
-
まさみみ
いっぱい写真もありがとうございます😊
見てるだけで楽しくなりますね🎵私もいいの探してみます❗- 7月24日

tatara
まず小さいうちは屋根付きの小さめのでいいと思います☺️大事なのは床にも空気入れれるやつかどうかです🙆♀️下に空気入れれないやつもあってそれだとフカフカしてないので痛いし転んだら危険です!!年齢が大きくなってきたらシャワー出るやつ、滑り台ついたやつ、とグレードアップしてきました😊
-
まさみみ
なるほど。床に空気必要ですね❗
だんだんグレードアップしていったらいいかもですね✨
詳しくありがとうございました😊- 7月24日

小怪獣
屋根のあるところで出来るなら屋根付きやタープは要らないですが、屋根のないところでやるなら屋根付きやタープ、パラソルは検討されてもええかと思います。
うちも高齢出産の一人っ子です🐷
プールだけでは外遊びの時間を持て余すこともあり、砂遊びやウォーターテーブルでの水遊び、ウォーターシューティングや水風船…
シャボン玉…などを子どもが選べるようには用意してます。
片付けが大変やし毎回膨らますのも手間なので、滑り台付きの物は今後も買う予定なしですが、歳の近いお友達がよく遊びに来てくれるので、大きめの見た目男の子らしいものを購入しました。
毎回水抜いて洗う(まだオムツが外れてないため毎回洗ってます)のはなかなか大変ですが、車が好きなので喜んでくれてます⭐️
シャワー付きのプールを近所のお友達が持っているので、そちらがプールをする日に誘ってもらったりして、シャワー付きは楽しませてもらってます。(息子は冷たい水がまだ苦手なのです💦)
-
まさみみ
詳しくありがとうございます😊小怪獣さんも1人なんですね✨
ウォーターテーブルや砂遊びとかプール以外の遊びって素敵です❗写真までありがとうございます ❣️参考にします✨- 7月24日
まさみみ
ありがとうございます😊
膨らませいらずの噴水のはどんなのですか?