※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
子育て・グッズ

スタイの汚れが落ちないので困っています。カビや果物のシミ、よだれの汚れかもしれません。色々な方法で手洗いしましたが、良い落とし方が知りたいです。

こんばんわ☆
スタイの汚れに悩んでいます(T_T)
黒い点々はカビなのでしょうか…それとも果物(バナナ?)食べたときのシミ?
それともたくさん使って蓄積されたよだれの汚れ?
色々なベビー用の漂白剤や石鹸で手洗いもしましたがダメでした。汚れを落とす方法で良いやり方あしますか?

コメント

みーにゃんたん

私も知りたいです!
私はバナナとかの離乳食の汚れだと思ってました!
使ったあとすぐに手洗いしてつけおきしてたらあまりつかなくなったような気がするけど最初の頃についたのがなかなか落ちなくて😭

  • ママっち

    ママっち

    すぐに洗うのが大丈夫みたいですね(T_T)本当カビ嫌です〜(T_T)

    • 9月20日
みれー

多分カビです(*_*)
私も気になって調べたらカビかなって思ってます…
汚れたらすぐ洗うといいみたいですが、一回カビになるとなかなか落ちません(>_<)

ネットで、熱湯沸かした鍋にスタイを入れてぐつぐつさせるといいって書いてあるの見てやってみましたが、効果なしでした…
とりあえずこれからカビないようにこまめに洗ったりしてます(´・ω・`)

  • ママっち

    ママっち

    こまめに洗ったり、つけおきで殺菌しなきゃダメですね(T_T)お気に入りのスタイがどんどんカビて悲しいです。スタイは可愛いさより量かな…と思いました笑。

    • 9月20日
さゆ

カビですね(^^;
とくにスタイやガーゼは頻繁に使い頻繁に洗うので、大丈夫だと思いがちですが、湿ってる時間が長いのでカビやすいです。

  • ママっち

    ママっち

    そうなんですね〜悲しい(笑)
    よだれすごいのでまた新しいスタイも購入したいと思います(^_^;)

    • 9月20日
3qnq

カビだと思います💦💦💦💦💦
洗剤でも取れない時は
捨てちゃいます…笑
スタイはすぐカビます。

  • ママっち

    ママっち

    カビですよね…。どうでもいいやっと思うスタイは捨てました(^_^;)

    • 9月20日
さんぴん茶

カビますよね💦うちは保育園の食事用エプロンが湿ったまま帰ってくるのですぐカビてしまって💦買い換えるのももったいなくて食器用のハイターを薄めてつけおきしてます。ハイターが濃すぎると色落ちするけど、カビたまま使うよりはいいか💦って割りきってます(笑)

  • ママっち

    ママっち

    薄めたハイターにつけたら落ちました!そのあとは手洗いでハイターをおとして普通に洗濯で大丈夫ですか?(^^)わたしも何重ガーゼのスタイとかもったいなくて…(^_^;)

    • 9月20日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そうしてますよ。イチイチ買い換えてたらお財布が悲鳴あげますからね(笑)

    • 9月20日