4歳の息子が構って欲しい時、体を使って気を引こうとして痛い思いをさせてしまい、母親も泣いてしまう日々。構ってあげるのが限界で、ストレスが保育園でも影響している。同年代の友達もおらず、孤独を感じている。
4歳の息子との関わり方で悩んでいます。
息子は私に構って欲しい時、まだ言葉よりも体を使って気を引きます。
髪の毛を引っ張ったり、キックしたり、横になってる私に急にのしかかったりなど💦
体重が20キロあるので、力もあり痛いです😭
毎回私の方が泣いてます。
保育園から帰ってきて、夕方30分〜1時間遊んで、ご飯の準備に食べさせる等していると、パートも少ししているので、正直構ってあげるのが限界が来ます💦💦
一緒に遊んで欲しいんだなと分かってるのに、ごめん、という毎日です。
土日や連休も1日一緒にいると辛いです。
この連休もしんどくて、昨日辛さの限界がきて私が大泣きしてしまいました。
いつものように、ちょっと休もうなら攻撃されて、泣かされ、子供とケンカになります。
『もうしない!ごめんなさい!』と言って本人は満足して、少し時間が経つと、また同じことを。
旦那と子供で出かけてくれて、助かる日もあります。
でも今年、試験があるので旦那に任せっぱなしも、勉強時間が削ってるようで、申し訳なかったり…。
保育園でも、友達の輪に入りたいのに、言葉で言えず泣いたり、蹴ったり、手が出たりする様です。
先生にも、そういう時は『貸して』『一緒に遊ぼう』て言うんだよ。と繰り返し教えていただいてます。
家でも意識して、言葉で伝えることを練習してますが、私が構ってないストレスが余計に、保育園での生活にも影響してるのかなと心配です。
一人っ子だし、ママ友もいないので、同年代の友達と遊ぶ機会があまりないのもダメなのかなと。
相手の痛みを想像できるのには、もう少し先でしょうか?
髪の毛引っ張ったら痛いよ、自分の髪の毛も引っ張ってみて?て言ったこともありますが、あんまり伝わってないみたいです。
もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、色々教えて下さい。
よろしくお願いします🙇♀️
- rinkoro
コメント
ママリ
なかなか言葉で…が難しい子もいますよね🥲💦
うちの子も他害がありました💦
うちの場合は
とにかく痛いことしたら、
『痛い!もう〇〇とは遊びたくない!痛いことする〇〇くんとは遊べない!』
とかなりキツく怒ってました💦
あとは痛いことしてしばらくは口も聞かない、逃げるとか💦
他害に関しては本当に悩んでいて、
まず叩かれた子が可哀想だし
同じようにぶち返した事もあります。
髪を引っ張り返して、
『こんな風にされて、一緒に遊びたいと思うの?』と言ったり…
正直正しい方法とは思えませんが…
やめさせない限りお友達もいなくなり、辛い思いするのはこの子だと思って💦
ただ、言葉で遊んでほしい等言えた時は
どんなに疲れてても、家事してても、、遊ぶように頑張ってました。少ない時間でも💦
ちゃんと言えたから、今ご飯作らなきゃだけど少しだけ遊ぼう!!みたいな💦
本当に少しだけ…5分とかタイマーセットしてエライエライ!言えたね!と💦
逆に痛いことした時は
どれだけ泣いても遊びませんでした💦
2.30分口も聞かず逃げ回り、
ある程度落ち着いてから
お口で言ってごらん!と言って言えたらまた遊んであげてました😭
口でちゃんと言えれば、遊んでもらえる!
痛いことしたら、遊んでもらえない!
をかなり徹底していたら改善されましたよ😭
単純に成長によるものかもしれませんが…💦
はじめてのママリ🔰
4歳だと、痛い思いや、やってはいけないことなど、もうわかる子が多いかなと思います🥲
性格的なものなのか、衝動性が強いのか…。言い聞かせても効果がないとなると、専門家に対応を教えていただく方がいいのかなと思いました💡
保健師さんや、地域の子育てや発達の相談会で心理士さんと面談できるところもありますよ💡
-
rinkoro
コメントありがとうございます。
2歳半位の時に、落ち着きがなく悩んでて、保健センターで発達障害の簡単なテストしてもらったのですが、該当はせず。
でも、脳の発達的に実年齢よりも少し遅いかな、と言われました。
詳しい検査もできるけど、そこまでしなくても大丈夫だろうと、その時は言われました💦
もう一度電話して話を聞いてもらおうかなと思います。
アドバイスありがとうございます😌💕- 7月24日
退会ユーザー
4歳ならそのくらいは分かりますよ💦
練習の積み重ねですかね😅💦
うちはグレーなんですが、言い方が怖いとか傷ついたって時に、泣いて別室に逃走・怒って悪さ・「ママ嫌い!」とかよくありました(笑)
「言葉で言わなきゃ相手には分からない」と言い続けて言えるようになりましたよ💭
私が同じことされたら…
まずは嫌だから・痛いからやめて欲しいと伝えます。
そしてかまって欲しいと分かってても「そういう時は〇〇って言うんだよ」を毎度教えたり考えさせるかな🤔
他害も悩んでましたが、私や他の事が原因でも気に食わないと近くにいる私を1発殴るとかで😅
専門医から注意を続けてきて治らないんなら注意は意味が無い、スルーしなさい。って言われました(笑)
なので逃げる・反応しないを続けて落ち着きましたね。
-
rinkoro
コメントありがとうございます。
分かる年齢ですよね😣
繰り返し言うしか方法は無いですよね💦
うちは構って欲しい時の他は、シンカリオンとか戦う系のを見てる時に、私を悪役に見立てて倒しに来ます🙄
旦那にはあまりやらないので、なめられてます。
余計に自分より弱い人を判断しているのが、先行き不安です。
専門の方の意見も聞いてみたいと思います🙇♀️- 7月24日
ママリ
5歳ごろがピークで酷くて、7歳ぐらいでやっと…一切手が出ないようになりました🥲
rinkoro
コメントありがとうございます。
体験談ありがとうございます!
私も、息子が口で伝えられた時は、褒めて少しでも向き合う事をやってみようと思います😌
泣いて『ママごめんなさい😫』を何回も言われると心が折れてしまいます。
どうして欲しかったのか言えるまで、待っていたという事でしょうか?
息子の場合、ごめんなさいを言えば済むんだと思ってる所があると思ってて。
その行動をしちゃいけないまで、繋がってなくて😣
ママリ
私は泣いて謝っても、
ごめんなさいが言えたのは偉いけど、ママを叩いてしまったから今は遊べません。で、
謝っても許しはするけど今あなたの遊びたいタイミングでは遊べませんよ。というような感じです🥲💦
私の手が空くまで、
私の怒りが収まるまで(笑)
泣かしたまんまです😭💦
悪いことをしても、泣いて謝れば結果的に望みが叶うというような甘さ?は一切捨ててました💦
そのかわりに、良い行動ができた時には親の全ての都合をそっちのけで優先してあげてました😣
親の方も忍耐力がいります…
気が滅入りますよね💦
下の方の回答にもありましたが一度専門家に診てもらうのもいいと思います😭💦
ちなみにうちはADHDです💦
今は特性といわれるようなものはあまり感じられませんが幼い頃はかなり親子共に疲弊してました💦
相談に乗ってくれる専門の方がいるというのは心強かったです😣💦
rinkoro
なるほど💡
私も泣けば済むと思ってるのが良くないなと思ってます💦
同じくらい褒めることも意識してみますね💡
ありがとうございます🙏
年齢が上がれば出来ることなのか、苦手なことがあるのか分かんないですよね💦
保育園行くようになって、保健師さんとは連絡が絶っていたので休み明け聞いてみます!
お忙しい中、アドバイスありがとうございました🙇♀️