![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水着を買おうと思っている女性が、3歳の姪っ子について相談しています。水着のサイズ選びに迷っており、男の子は3歳でも上下繋がりの水着を着ているとのこと。どちらを買うべきか悩んでいます。
メルカリで水着を見てると90は上下繋がってるものが多く、100だと下のみが基本多いです。
普段着は90は着れなくはないですがピタッとしてるので100を着ることが多いです。
なので100を買おうとしたのですが3歳だと下のみがいいんですか?
姪っ子の幼稚園だと男の子は3歳でも繋がってるものを着てるようなので、どっちを買った方がいいのかな?と思いました。
好みもの問題ですか??
- nakigank^^
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
好みの問題もあるけど、3歳くらいだと幼稚園や保育園で自分で着用することを前提としてしませんかね?
だから下だけの子が多いと思いますよ😃
うちの子が通う園は男の子は下だけのが基本、上はラッシュガードの子もいる感じです(屋内なのでラッシュガードもあんまり着てない)。
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
男の子は下単品で履いて、上はラッシュガード着る子がほとんどかなと思います〜
3歳過ぎたら自分で履きますから、繋がってない方が履きやすいですしね😉
-
nakigank^^
ありがとうございます!😊
- 7月24日
nakigank^^
ありがとうございます!😊