
水族館でのイルカショーで、子供がうろついていたため妊婦に当たった夫婦に対し、他の人が怒鳴る場面で助けられなかったことで後悔とモヤモヤが残っている女性の相談です。
モヤモヤするので吐き出させてください。
先日水族館のイルカショーを見に行きました。
休日でとても混雑していて、後ろの方は立ち見でした。
私たちの近くに妊婦の夫婦と2人の孫を連れた若いおばあちゃんがいました。
2人のお孫さんも小さくてイルカショーを見たくてウロウロしていたんだと思いますが、それを追いかけるおばあちゃんが妊婦さんに何回か当たったみたいで
妊婦さんの旦那が「おい!さっきから当たってんだよ!」と大きな声と強い口調で叫んでいて…
まず、子供がうろちょろするのは当たり前だし
みんなぎゅうぎゅうで見るの覚悟で立ち見してるんだから
お前ら夫婦がもっと早く来て座れる席を取ればいい話だろ…と思いました。
それに子供がたくさんいる場所でそんな声をあげないでほしかったです…
助けに入れなかった後悔とモヤモヤが残ってしまいました🥲
そのうち消えますかね…
- みみ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もよく自分に被害は無くても人の行動でモヤモヤすることありますが、日々を過ごして他の出来事がたくさん積み重なればいずれ消えていってます😊
いつか忘れますよ〜!✨

ゆうゆ
旦那さんの言い方ですよね…😭
そちらも、お腹の子供が大事だから守るのもわかります。
当たってるのに、気づかないオバサンとか正直いるのでイライラする気持ちもわかります…
でも、今回は
おばあちゃんが悪いのは確かなので、仕方ないですかね…
ずーっと怒られたりしてたら、助けてあげますかね。

退会ユーザー
うわぁ。その男のせいで楽しい気分が台無しですね。そんなに妊婦の妻が大事ならショー開演の前から座席取っとけよって思いますけどね。妊婦様っていますよね。妊娠してるから特別扱いしろって思ってるようなタイプの人間なんでしょうねwwwこれから子ども産まれるのに、他人の子供にそんな態度って、親になる資格なしですね。

マイマイ
言い方悪いですねー。
たしかに何回も当っちゃって気をつけて欲しいのはわかるものの。
そのご主人も自分の子が生まれたらわかるかもしれませんね。
みみさんのモヤモヤわかりますが、入らなくて良かったかもです。多分そのご主人、強めに言って気が済んだだろうし。
そこで終わりになるだろうから。
入っちゃうと、おじいちゃん、おばあちゃんにも迷惑かけてしまった可能性もあるし。
たまにトラブルで、かわいそうに思うことに遭遇しますよね。
みみさんお優しいので、またその優しさを他で回してあげてください^_^

かなた
言い方は悪いし、子供がうろうろするのも当たり前ですが、そのお婆ちゃんがぶつかるのは別問題かと😅
ずっとネチネチ言われてるなら助けますがそれぐらいなら自業自得だと思います。

ちびトラマン
その場にいたらもやもやしちゃうだろうなと思いました💦
私が今妊娠中なので人混みは避けたいところですが、そのご夫婦は余程イルカショーが見たかったんですかね。たとえぶつかられてもリスクなど覚悟の上で行ってるんじゃないのかな?なんて思いますけどね。そんな人たちがいるから妊婦様って言われるような気がします😅
赤ちゃんを大事に思うならずっと家にいたらいいのに(笑)
自分たちはそんな風ならないように気をつけようって思いましょう😊✨

退会ユーザー
旦那さんの言い方は悪いですね。
でも妊娠中なのに何回も当たられると身内としては、いらつく気持ちも分かります。
やっぱり自分の身内が一番大事なので。
もし、自分の赤ちゃんにわざとでなくても何回も当たられたらイラッとしませんか??
子どもの面倒見きれないなら大人を増やすか、人混みは避けて人が少ない時間帯とかに行く方がいいかなって思いました…。

もな💅🏻
妊婦様なんだなぁと思います。
正直、ぶつかられるのが嫌なら黙って移動すればいいだけ。
わざわざ声荒らげる必要あるかな〜って感じ。

みみ
まとめての返信ごめんなさい🙇♀️
皆さん、コメントありがとうございます😭
たくさんの意見がある中で、私だったらまず、混んでいる所に行かないなーと改めて感じました。
また、当たられたとしても言い方、伝え方がもっとあるだろうな…とモヤモヤしていたんだと思います。
私自身も実は妊婦で混み具合が怖かったので旦那に上の子は任せて中には入らず扉の外から見てました😅
帰りの車でも旦那と話しましたが、そういう親になりたくないね、気をつけようね…と再確認しました😌
こちらに書いて、コメント頂いたことで少しスッキリしました!
まとめての返信で申し訳ございませんが感謝です😭❤︎
コメント