
コメント

かなた
大丈夫かどうかは誰にもわかりません。
大丈夫だった人もいるだろうし、症状が出た人もいるでしょう。
心配でしょうが何もないといいですね😣
かなた
大丈夫かどうかは誰にもわかりません。
大丈夫だった人もいるだろうし、症状が出た人もいるでしょう。
心配でしょうが何もないといいですね😣
「胎児」に関する質問
現在6wです。本日産院にて気持ち悪さがあることを伝えたところ、 半夏厚朴湯 ピリドキサール錠30mg プリンペラン錠5mg を2週間分処方されました。 正直耐え難いほどの辛さがあるわけではなく、その程度でこの量の薬を飲…
妊娠中全然葉酸飲んでなかった方いますか?? 1人目は飲んでましたが2人目、飲むの忘れてます💦 胎児の成長などに影響あるのか不安なのですが、今から飲んでも遅くないのでしょうか、、
子供の名付けについて。 このままだと後悔しそうなので意見が欲しい、もしくは背中を押して欲しいです😭 5月に出産を控えた38w妊婦です。 性別が分かった時からずっと名前について考え、上の子とも関連がある気に入った…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちご🍓
リステリア菌や風疹は感染してしまうと胎児に影響があるということは知っていますが、ウェルシュ菌ってどうなんだろうと思いまして…
今度産婦人科でも聞いてみます😢
はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期の4週で飲食店でカレーを食べて食中毒になりました。ウェルシュ菌と思われます。絶対過敏期なのでかなりショックをうけています。
その後産婦人科の先生に聞かれましたか?
もし医師からの回答がわかれば教えて下さい🥲
いちご🍓
医師にも相談をして大丈夫とのことでした🤲
その後元気な次女を出産しました😊
現在一歳になり、体は丈夫な方で、発達も問題なさそうです🌱