家族・旦那 夫婦仲が良くなく、寝室が別です。娘が夜中に私の元に来て、パパを探して泣くことがあります。寂しいのでしょうか。二人がそばにいないとダメでしょうか。 うちは夫婦仲があまり良くなく、寝室は別(私と娘、旦那)です。 最近、夜中目覚めると、ママ〜と私の元に来た後に、パパ〜と探し、パパの部屋に行くと大泣きする事があります。 わたしといる時は、いつもパパを探します。 どこかにお出かけする時も、パパとママと片手ずつ手を繋ぎたがります。 寂しいのでしょうか? 喧嘩はしてないですが、2人そばにいないとダメでしょうか💦 最終更新:2021年7月24日 お気に入り 旦那 パパ 大泣き 喧嘩 夫婦仲 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ゆここ うちの子もパパいないとパパさがして、ママいないとママ探しますw 2人いると安心するのかな??って思ってます⭐️ 7月24日 はじめてのママリ🔰 やはり2人いると安心するのですね! 旦那さんと行動を別にする時ないですか? 7月24日 ゆここ 下の子が生まれてから結構別行動多いです⭐️ 7月24日 はじめてのママリ🔰 それは息子さん納得してますか? 夫婦仲があまり良くないので、なるべく避けて過ごしてきたのですが、娘が泣くと、どうしよう〜ってなってしまいます💦 7月24日 ゆここ 最近は喜んでパパについて行きます⭐️ 7月24日 はる 川の字で寝るのは無理な感じですか?うちは川の字で寝てます! 7月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはり2人いると安心するのですね!
旦那さんと行動を別にする時ないですか?
ゆここ
下の子が生まれてから結構別行動多いです⭐️
はじめてのママリ🔰
それは息子さん納得してますか?
夫婦仲があまり良くないので、なるべく避けて過ごしてきたのですが、娘が泣くと、どうしよう〜ってなってしまいます💦
ゆここ
最近は喜んでパパについて行きます⭐️