
コメント

🐼たれぱんだ🐼
ご実家の方に迎えに来てもらうことは難しんでしょうか?

オルくん🐢
そうなった場合
ご実家の方に自宅に来ていただくのは難しいのでしょうか?
-
味噌mayu
なんとなく深夜帯って頼みにくかったのですが、実家と相談してみます🥲🥲🥲
- 7月24日
-
オルくん🐢
私も2人目の時
深夜の破水で、旦那不在だったので寝てるわが子を起こすより
母に来てもらいました✨
旦那さんがお仕事なら仕方ないし、毎日のことじゃないのでご自身のためにもご実家を頼れるといいですね🙌- 7月24日

rms
3人目出産時破水からでした!
夜中だったので子供たちも寝ていて
実母に家に来てもらいました。
破水してから20分後に母が到着して、そこから産院に向かいましたよ☺️

k
破水もそうですし陣痛も3人目となるとさらに進みが早そうで予測不可能なので自分で送り届けるのは怖い気がします😭
私自身、2人目の時ですら家出る頃は少しイテテくらいで間隔も不規則だったのが病院に向かい始めてすぐ3分間隔になって悶絶級の痛みになったので、とても運転なんてできなかったです😵💦
夜中に送っていったとして、結局実家のご家族も起きることになりますよね?💦迎えに来てもらうことくらい、全然迷惑とか負担ではないと思いますよ☺️!

ママ
破水から始まりましたが、
どの程度の破水かは、破水してみないとわからないのと…
私は、完全破水から始まり、いきなり1.2分の激痛陣痛が始まって、119して玄関の鍵をあけるのだけで精一杯でした😂
完全破水から30分で生まれました😂
もし、旦那さんがいないときに、
私と同じ状況なら、
救急車で病院まで一緒に行き、親に病院まで迎えに来てもらうか、
または、お子さんの年齢にもよりますが、自宅に待機してもらい、親に迎えに来てもらうか
または、ご近所さんと仲良くしておいて、親が来るまで見ててもらうか!
です!
破水も色んなパターンがありますからねぇ😖

ぷれ
うちは、深夜に陣痛きたら母親にでんわして、病院まできてもらい、そのまま実家につれてってもらいます❗💕

ガォ🔰
夜中とかだとお子さんたち寝てませんか?
だったらもうそこはご実家の方にお願いして、家に来てもらい朝起きたら家に連れて行ってもらうようにしたほうがいいと思います!

まーちゃん
長男が破水からスタートでしたが病院へ着いたの1時間半後位でしたよ😊✨
味噌mayu
深夜迎えに来てと頼めなくて、やっぱり頼むべきですかね😓入院中見てもらうのに迎えまで頼むと負担にならないかなぁと😭😭😭💨
🐼たれぱんだ🐼
それ以外に方法ありますか?
でしたら計画分娩にすべきでしたね💦
味噌mayu
そうなんですよね〜あとはやはり私が預けに行くしかないですよね🥲勇気をだして頼んでみます😓💨