
息子が熱を出した後、私も発熱し咳が続いています。妊娠中なので、産婦人科かPCR検査を受けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
みなさまならどちらに行きますか?
先週息子が実測で38℃の熱があり
保育園お迎えいってから数日後
私が今週火曜日37.7の発熱しました。
咳も出ていました。
熱はその日で治まりましたが
咳はそこからも出ており水曜日、嘔吐してしまうくらい咳が酷くなったので呼吸器科へかかりました。
妊婦でも飲める薬をもらい自宅安静してましたが
夕方ごろから熱が38℃を越えました。
倦怠感や味覚障害などはありません…
木曜日、38.1℃ 夜は下がり
今日、38.0℃
胎児への影響も気になってます。
産婦人科へかかるべきか、PCR検査を受けれる病院へかかるべきか悩んでます。
熱と咳以外はそれらしい症状はありません
近くに感染者や濃厚接触者も確認できておりません。
子供のことでなくてすみません💦
- まるこめ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)

さち
産婦人科は発熱等あれば診てもらえない可能性があるのでは💦?他の妊婦さんも居られるので、かかりつけもしくは行かれた呼吸器科に電話をして指示を受けるといいと思います!
コメント