
コメント

退会ユーザー
連れ去り親権ですね😊
有利になることの方が多いですよ。
子供を今!!養育している実績を作れるので😊
逆に連れ去られたら親権は母親でも難しいと思った方がいいです。
父親側がすんなり子供を引き渡してくれればいいですが、引き渡してくれなければ子の引渡し調停を申し込まないといけなくなります。それで引き渡しが決まっても父親側が渡してこないなんてこともありますし、それが不成立に終わればまず親権はもらえないですね。

亞威
私の友達は旦那さんが子ども2人実家に連れて行って親権の事で裁判になった時旦那さんが親権取りました💦
らら
連れてっても親権は取れると言うことでしょうか?
そうなんですね💦なら連れてった方がいいんですね!
退会ユーザー
私も色々あり調べまくったりしたのですが、Twitterしてますか?
Twitterで「連れ去り親権」って調べてみてください!
本当に沢山の方が情報発信してくれていて参考になりますよ!
単独親権の日本では子供を養育している実績が結婚重要になります!
らら
わかりました!ありがとうございます!連れ去ると不利になると書いてあって不安でした💦