
コメント

退会ユーザー
5wはまだ自覚症状がほぼ無かったです!6w位から徐々につわりや眠気が明らかに出てきて、7wにはもう完全につわり始まってました🥲

はじめてのママリ🔰
妊娠してる!となぜか確信あったので4週入る頃には夫のタバコの匂いダメになりましたがその後も15週まで悪阻がある日ない日とバラバラでその度に心配になってました、、
悪阻あった方が妊娠してると安心できますが、やっぱり辛いので悪阻ないうちを無理せず楽しく生活できた方がいいなと思いました🌼
-
なかじんん
なんかわかります。
私もつわりは、全く無いので、今は妊娠本当にしてるんだろうかと不安ですね。
たまに、お腹と鼠径部が痛い感じがあって…。それがあったり、なかったりなのですけど、差がすごいありすぎてないときは本当に平和なときもあるし、たまに歩けないほど痛くなったり…。
悪阻がまだないんで…、いまのうちに食べておかないとだめかなっておもってます。- 7月23日

meeey
4週目から上の子の時も下の子も吐いてました。妊娠検査薬する前からです。
-
なかじんん
妊娠発覚前は吐き気や気持ち悪さはありましたが、それ以降はなくて。
- 7月23日
-
meeey
私の場合、上の子は産まれる日まで、下の子も今でも毎日吐いてて、約9ヶ月間つわり続いてます😩
一度もつわりない方もいると思いますけど、これからだと思うので、心配しなくても大丈夫だと思います👌- 7月23日

みあ
悪阻がでじめたのは6週ぐらいだったと思います🤔でも1度も吐かずに終わりましたし私も不安で悪阻症状が少ない人の特徴とか調べて無駄に落ち込んだりしました😂
5週はまだまだ気にしなくてもいいと思います☺️
-
なかじんん
そうなんですね。人によるみたいですよね…。
生理前に吐き気があったんですが、食べれないほどのではなくて、今なんて具合悪くすらなってないので、終わってしまったのか…それともこれからなのかはわからないですが…。- 7月23日
-
みあ
いやいや( ˊᵕˋ ;)つわりがないから妊娠が継続できてないはないと思いますよ😂
流産した時も今回も悪阻はほぼ無かったです(^^;- 7月23日
-
なかじんん
そうなんですね。
妊娠継続してるとは思いたいのですがつわりもないし、身体中痛いくらいで特にあとはもりもり食べれてるので、心配ではありますが病院にはまだもうちょっと先なので、様子見てたいとおもいます。- 7月23日

な
5週目から吐きつわりでずっと吐いてました。つわりない人もいますし、たしかにあった方が安心するかもですがない方が絶対に楽なので今のうちに美味しいもの食べておいたほうがいいですよ☺️
症状は人それぞれなの初期症状などは気にしなくてもいいと思います!
-
なかじんん
今はどっちかというと吐き気とかよりも腰、腹、鼠径部の痛みのほうが強くて。
便秘もひどいので、ガスばかりだしてますね。- 7月23日

はるな
6週くらいまで気付かなかったです。生理前のお腹チクチクする感じと、ちょっと胸張ってるなくらいでしたし。
私は7週からつわり始まりました。
-
なかじんん
やっぱ、みんなお腹の痛みとかで気づくってかたいますよね。
私も、全然今なんともなくて、むしろお腹の調子悪いのかなって思う程度なので、妊娠してる感じがなくて。
でも、反応してるので妊娠してるんだなーっていう感覚です。- 7月23日
なかじんん
そうなんですね。鼠径部とか腹部の痛みって4週目あたりからありましたか?
やっぱり、つわりとかは六週目くらいからなんですかね?
今は便秘とかがひどくてだと思うんですが〜
退会ユーザー
下腹部の痛み感じたのは6wくらいでしたね…!
早い方だと妊娠検査薬やる前から症状あるみたいなのでそんなに気になさらなくても大丈夫かと思います!
下腹部の痛みも出血を伴う痛みとかでなければ大丈夫です😊
なかじんん
ですよね。私の場合、生理が遅れることってほとんどなくて、早まる方が多いので、妊娠した?ってわかったのですが全く具合も悪くないので普通にせいかつしてます。でも、ガスが異常に溜まりやすくて、お腹がモヤモヤと痛い日もあればなんともなくて、赤ちゃんいるのかな…っておもうときもあったり。
一番は鼠径部が寝てても起きててもいたくて。
退会ユーザー
鼠径部は私の場合、痛いと言うより筋肉痛?みたいな痛みでした💦
痛みの感じ方は人それぞれなのでなんとも言えないですが、鼠径部が痛む方結構いらっしゃいますよね😢
ガスが溜まりやすいのも妊娠初期症状の1つですよね💧
つわりがなくても、妊娠したことによってマイナートラブルが出ているんだと思いますよ🥲!
なかじんん
筋肉痛みたいな痛みすごいわかります!
私も車運転してるから痛くしたのかなって勝手に😂でも、おおいみたいですよね。
生理前に吐き気があったんですがそれ以降は全く無くてむしろ、つわりは終わってしまったのかなっておもうほど、なんともないです。
眠さはいつも眠たい人なので気づかないのもありますけど、旦那いわく、横になると寝てるって言われてるので多分眠気がきてるのかなって。