![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
体重とのバランスもありますが、飲ませる時間を変えてみたり、時間を決めてあげてもいいと思いますよ🤔すぐ栄養失調になるというものではないですし、離乳食も進んでくると段々と離乳のスタイルに変わっていきますから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹いっぱいなんですかね…。
飲む量も個人差ありますし、体重軽すぎとかで何か言われてる訳でなかったら途中で切り上げちゃってもいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほぼ常にお腹いっぱいなんですかね😭3時間半〜4時間で与えてるのですが、、5時間でも飲むペースは全く変わりません💦
何も言われていないですが、なぜうちの子は1時間かかるんだと常に悩んでます😂周りは15分とかなのに💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
次の検診の際に少し相談してみるのもいいかもですね。
でも偉いですね!
私は混合だったのですが、遊び飲みになったりしたらすぐ切り上げちゃっていました😂
あまり飲まなかった時は次飲むの早かったり…かと思えば連続であまり飲まなかったり、結構バラバラでした。
うちは成長曲線越えるほどだったので気にしないで切り上げれましたけど、普通は中々切り上げられないですよね💦
あとは…旦那さんにあげて貰うとかはどうですか?ママだと安心して遊んだりふざけたりしちゃうのかもです😂笑- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
あと2ヶ月後なので、それまでに行こうか迷っています。
私も混合です。
この時期でもあるので飲んで欲しい気持ち一心です😭
体重も今中々測れていないので近々見てみたいと思います🙇♀️
旦那さんにあげてもらいたいのですが、パパ見知り?で哺乳瓶口に咥えさせた途端にギャン泣きで全く飲んでくれません😵💫
私の場合は飲んでくれますが、遊び飲みまたは寝ながら飲みます💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
うちの市は新生児訪問?の人が連絡先くれてミルク母乳は相談できたのですが、ないですかね?
混合なら思っている以上に母乳がでているのかもです!- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
連絡先の探してみればあると思います🙇♀️
ありがとうございます😌
最近久々に搾乳機したら思っているより出ていたので、そのせいかもしれないですね💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も心配で連絡したらすぐ来てくれて、見てもらったら思ってた以上に母乳が出ているからミルク飲まなくなったんじゃないかと言われました。
最初は全然出なくて母乳外来とか行っていたので、驚いたの思い出しました!笑
そうだといいですね- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、来てくれるんですね😌母乳外来行かれていて、それだと余計にびっくりですよね😵💫笑 嬉しい気持ちとびっくりな気持ちと✨
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当にびっくりしました笑
あと搾乳器使って量見るよりも直接の方が私はでていたようです。
母乳だと量わからないですよね😅笑- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
えぇー?😳そうなんですか🤣?笑
見てもらわないとわからないものですね😂- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
私が搾乳器使うの下手過ぎただけかもしれないですが。笑
- 7月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
時間変えてあげてみてもペースは全く変わらず、おしっこを全然しなくなって、時間決めて与えてるのですが、いつもより一時間、二時間遅くてもグビグビ飲んでくれません。新生児くらいの時しかグビグビ飲んでくれなかったです。
離乳食始まったらまた変わってきますかね🥲💦