
息子が保育園で熱を出すたびに実母に「保育園辞めさせたら?」と言われてイライラしています。家庭の事情もあり、熱を出していることに葛藤しています。免疫がつく過程で熱を出すことは仕方がないことで、保育園を辞めるべきか悩んでいます。
保育園行くたびに熱ばかり出す息子を見て
実母に「保育園辞めさせたら?」と言われました。
どう思いますか…。
実母か息子が可愛くて心配しての一言だったと思うんですが
すごくすごくイラッとしてしまいました。
家庭の事情もありますし
毎度熱を出して保育園行かせない方がよかったのかな…と
葛藤したことももちろんあります。
わかってます。わかってるんですが
第三者に言われたことがどうも…
風邪をひいたり熱を出したりして
免疫がつくわけですし
お医者さんも3〜4ヶ月は熱ばかりだすよ、と言っていましたし
仕方のないことですよね…?
保育園やめさせるのが正解なんでしょうか。。
- たぬ(5歳0ヶ月)

さちこまま
いやいやまだまだ
小さいですし
熱が出たり風邪ひくのは
当たり前ですよ🤣
だんだん慣れていくもんです!

ママリ
私も隔週で病院行ってる我が子を見て「可哀想なことしてるかなー」と思ってましたが、保育園は楽しそうに通っており、刺激も受けて発育も良くなってるので、悪いことばかりじゃないなと思います!
私の上司も実母と実姉に可哀想だと責められて泣くほど悩んでたそうですが、娘さんは今では保育園の先生になりたいという夢を持った素敵な女の子に成長しましたよ!

べりー*
正解はないと思います。それで辞めるお母さんも実際いますからね💡
保育園は義務じゃないので、お母さんお父さんで決めればそれでいいと思います。行かせなきゃいけないなら、お母様にもこういう理由があってと話されればそれ以降言われないかと🤗

退会ユーザー
今辞めて、3歳で幼稚園に入って熱出しまくったら同じこと言うんですかね…?
小学校でも最初はよく体調崩すけどその時も辞めさせるのかしら?
今辞めるのはその場凌ぎでしか無いと思います。
あまり行けてないからまだ園に慣れてないから、緊張して免疫下がっちゃって、ちょっとしたことで体調崩しちゃうんです😭
あとちょっと辛抱です!

りょん
孫は可愛いけど、結局第三者だからこそ勝手な意見を好きに言ってるだけなので、実母さんの言い分は聞き流していいと思います😌
たぬさんと旦那さんでよく話し合って決めるのがたぬさんご家族での正解だと私は思いますよ
保育園入ってなくても熱を出す子はいっぱいいますからね

こう
うちの母も全く同じことを言います💦
この1ヶ月で発熱→胃腸炎→発熱を繰り返していて全然保育園も仕事もいけてません😭
小学生まではこんなもんって周りに言われてます…
それと私は慣れるってことは無いなーと思ってます😮💨実際ウイルスは保育園で流行りだしたら移るものは移ってしまうので…。
ただ疲れて熱を出すと言うのは減るかもしれないです
正解はないと思いますが、辞める辞めないはよく話し合って決めてみてもいいと思います🌼

トマト
保育園辞めてお母さんが毎日毎日面倒見てくれるんですかね?
かわいいかわいいは初めだけで、後で絶対保育園に通わせた方が良かった…と思いますよ。
ご夫婦で決めたことなら自信持って通って良いと思います😊

mmm
私も言われたことありますよ〜〜イラッとしますよね😢
働かなくても裕福なら働かないのですが我が家はそういう訳にもいかず、、、
子供はそうやって強くなっていきます!
上の子が保育園入園して一年間は風邪の嵐でしたが、今は年一くらいになりましたよ😊
何歳から入園しても慣れるまでは風邪引くものかなと思ってます🥺

もあきゅん
子どもが楽しく保育園に
行ってるなら辞めなくて
いいと思います₍ᵔ· ̫·ᵔ₎
たくさん子どもがいるので
病気をもらってくるのは
仕方ないし強い子、弱い子が
いるので少しずつ免疫を
つけていくしかないと思います。
コメント