
息子の食事スケジュールについて相談です。卒乳後の食事内容やタイミングについてアドバイスをお願いします。
息子が、三回食でよく食べるので、朝イチと夜寝る前におっぱいと寝る前だけミルク160あげています。
夜間は飲みません。
一歳になったら、フォローアップミルクにしようと思っています。
今のスケジュールは、8時くらいに一回目、12時くらいに2回目、起きてたらおやつ、5時に3回目って離乳食あげてますが、卒乳させたら朝イチのおっぱいが無くなるから、一回目を早くあげたらよいのでしょうか?
また、卒乳したら寝る前のフォローアップミルクも哺乳瓶ではなくマグで飲ませた方がいいのでしょうか?
- みー(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🐷
娘は三回食よく食べていたので
9ヶ月で断乳しました!
あげなくてもぐずったりすることがなかったので
そのままピタッと卒乳しましたが
息子さんはミルクないとぐずりますかね?
よく食べるのであればミルクはいらないかと思いますよ☺️
🐷
私は完母だったので母乳でした☺️
みー
あありがとうございます!
離乳食を夕方の5時にあげて、次の朝までなにもなしってことですか?
🐷
そうでした!!みーさんと同じで
5時ごろに3回目の食事をあげて
そのあとはマグで水が麦茶をあげて
母乳はあげてませんでした!!
🐷
夜中にもし起きた時も
抱っこしたりして水をあげてました!
みー
ありがとうございます!
🐷
参考にならなかったらすみません😵
毎日育児お疲れ様です☺️💕