![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①複数のクレジットカードを持つリスクについて相談中。②イオンカードのお得な使い方、③楽天カードのポイント還元率改悪について、④持っているクレカを知りたい。
①クレジットカード複数もちは危ないですか?
たまにイオンで買い物、月に数回楽天、ドコモユーザーです。
この3社でクレカを作ろうか悩んでいます。
あまり増やすとリスクがあるんじゃないかと主人にとめられており悩んでいます。
②イオンカードはイオンモールの本屋や服屋でもお得に使えますか?
③楽天のポイント還元率が改悪されたそうですが、それでも楽天ショップを利用するなら作ったほうがお得でしょうか?
④お持ちのクレカを教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部持ってます😅
イオンカードはイオン銀行の引き落としのみなので、引き落とし日前になったらイオン銀行にお金を振り込んでおく必要があるのが面倒だなぁと思っていて、解約しようとおもっていたところです。
楽天やdカードは街の色んなところで使えるし、ネット購入も5倍の日とか上手く使えば得かなーと思ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
イオンと楽天持ってます!!
イオンカードはポイント5倍の日とかあるし、WAON付きだったらチャージしたら使えるし、イオンカード払いした時に着いたポイントもWAONの現金と同じ感じで現金に変更できるし手持ち少ない時に楽です✨
楽天は楽天でのお買い物もたまにしますが、主にスーパーで買い物した時に楽天Edy(カードに現金チャージ)してそこからの支払いも可能ですし、スーパーで買い物するだけでポイントもかなりつくので便利です👌
楽天のカードを持っていないのなら7000~8000ポイント貰える時があるので、その時に作るのがお得です✨
あとはアウトレットのカードも持っています!!
あまり行くことはないですが、ポイントつくしポイントつけば次回のお買い物でもポイント使うことができるので便利です✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①落とさなければいいんじゃないでしょうか
紛失しても24hすぐ止められるしカード管理や支払日管理できるなら危なくないです
②服屋でもおとくでしたよ
本屋はわかりません
③改悪されましたけど楽天使うなら楽天カード一択ですね
勿論作った方がいいです
④リクルートカードvisa、JCB2枚(nanacoチャージ用)
楽天カード(楽天のみ)、YJカード(ヤフーショッピングとメインカード)、マルエツカード
これからAEONのWAONついてるミニオンカード作ります
そのカードで用途が違うので持ち歩くのは楽天とYJのみ
年間150万程使います
昔は楽天メインでポイントためまくってましたが、今はTポイント貯めたいのでYahooにかえました
-
ママリ
参考になります🙆♀️
ところでTポイントの使い道を教えていただけるとありがたいです
何に使ってますか?- 7月23日
-
退会ユーザー
スーパーやコンビニでお金忘れた時とか(笑)使ってます
結婚式どこでも使えるので助かります
今4万円分あるんですが使おうと思ってるけど勿体なくて使えなくて😂って感じです
あとはメインをヤフーショッピングにしたのでポイントで支払ったり
Tポイントを現金にもできますよ- 7月23日
-
退会ユーザー
結婚式ではないです💦
結構どこでも~です- 7月23日
-
ママリ
教えて下さりありがとうございます✨
ありがたいです✨- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きちんと管理ができて使った分を把握できれば問題ないと思います。
イオンカード使えないという場所は少ないかと思います。イオンモール内ならどこでも使えるはず。
私は楽天カード持ちですが、あまり楽天で買い物しない為解約も考えてます。
楽天で買い物するなら持っていて良いと思います。
私はクレカ10枚くらいありますよ😅
イオン
楽天
Yahoo
エネオス
エスポ
高島屋
オーソリティ
ヤマダ電機
地方スーパー
三井住友
![ママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママま
どう危ないのか分かりませんが、ゴールドカードVISAばかりですが3社ほど保有してて、またVISAですが数枚一般カード持ってます。
リスクを言うなら毎月各々のカードを満遍なく使用するなら毎月の支払い額の管理とかじゃないですかね。
②はその通り
③も、改悪になってますが楽天ゴールドなんで、そのまま使ってます。セキュリティ万全ですよ。
④ヤフーカード、エムアイカード、日産カード、ゆめカード、楽天カード、イオンカードです。
![ポロム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポロム
私はdカードゴールドのみです。
100円で1ポイント貯まるのと、ケータイ代、光、旦那、実母に家族カード作ったのでそれは毎月つくポイントが10倍になってるので月3000ポイントぐらいdポイントもらえます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
やっぱり人気の三社ですもんね😄
検討してみます✨