※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

犬の散歩が1ヶ月間できない時の対処法について教えてください。

犬飼ってる皆様ならどうしますか?😱
今度旦那の出張1ヶ月が決まり買い物はネットで済ませれば良いかと思ってたんですが
周りに誰もいないし
犬の散歩🐕行けないことに気付いて…。
私ならこうするって教えて欲しいです😖
因みにウチの子は散歩行かないと夜中めちゃくちゃ吠えます。。

コメント

deleted user

下の子がもう生後1ヶ月なのであればベビーカーへ
上の子はおんぶして
犬の散歩行きますね😓
犬に散歩我慢しろっていうのも酷ですし😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲
    この前しんどくて行かなかったら2階で怒り狂ってました…。笑
    ありがとうございます🥲

    • 7月23日
こころ

下の子は抱っこ紐、上の子はバギーとかで行きます😊
うちは、そうして行ってますよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い🙄!
    抱っこ紐+ベビーカー+🐶を想像しただけでも白目剥きたくなりました…笑
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
はーくん

下のお子様がもう外に出て大丈夫であれば、ちょっと大変ですがなるべく涼しい時間帯にベビーカーと抱っこ紐で2人連れてお散歩ですかね💦
お散歩の時間もどの程度するのかによりますよね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😖
    時間も涼しいとなると夜ご飯前か後かそれとも寝る前かとかで変動するだろうし下の子のグズクズが始まったら
    30分行けないと思います🥲

    • 7月23日
  • はーくん

    はーくん

    私も今までは息子抱っこ紐orベビーカーに犬連れて毎日お散歩だったのですが、産まれたら下の子は抱っこ紐上の子ベビーカーで行くようになると思います😂
    朝早い時間か日が暮れてからですよねー。。
    ワンチャン的には30分弱歩けば夜泣き?は治まるのでしょうか😭

    • 7月23日
deleted user

平日主人の帰宅が遅いので犬が待てなくて寝かしつけの時間に吠えられるので、うちは2人乗りのベビーカーで毎日午前中に散歩に行ってました😭
上に2人いるのですが、長男を幼稚園バスで送り出したらそのまま犬を連れて散歩させてました😭
車で15分のところにワンちゃんのリードを外して遊べる大きな公園があったので、娘はベビーカーか抱っこ紐、次男と犬を解き放ってボールで遊んだりもさせてました😭
散歩に行けないストレスはめちゃくちゃ可哀想ですよね😭
うちも一番下が夏生まれだったので、日中の炎天下の中は犬も娘も連れて散歩は行けなくて、朝早くに何とか出発してました😭
夕方涼しくなってから行ったこともありましたが、次男がグズって大変で、犬も気を遣ってしょんぼりしてるし我が家は早朝でした😭

うさぎ🔰

家の中で遊んであげてもダメですか?
犬種にもよりますが、小型犬なら家の中で遊んであげるだけでも発散になります。
我が家は夏は、散歩はほとんど行かないです。
家の中で、ボール遊びと引っ張りっこして遊ばせてます。
あとはおもちゃもおやつを入れられるやつとか硬いガムやボール等何種類か用意してるので、勝手に一人でカミカミしたり投げて遊んで疲れたら寝てます。
ワンコは頭使ったり、カミカミするのは発散になるようです。