
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思いますが、お子さんによっては、好きな方しか飲まなかったりするかもしれませんね💦
入園が決まっているなら、少し前に家のミルクもら同じ物にしてら慣れさるかですかね。

♡♡
保育園にもよるかもしれませんが、うちは出来るだけ同じにして下さいと言われました🙆♀️!
途中でメーカーを変える場合にはお家である程度慣らしてからにして欲しいと言われましたよー🙌
-
えぽ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
でも不安なのでずっと合わせていたんですが、ストックが無くなるので保存が楽なほほえみのキューブにしたいなと思いまして💦
余れば今度産まれる子に残そうかなと。
もともとほほえみ使ってて、変えた時もどちらでもごくごく飲んでくれたので慣れていれば変えちゃって大丈夫ですかね😓
悩みますね😱- 7月23日
-
♡♡
どちらも飲んでるならば園に相談してみるのもありかなと思います!🙆♀️
1歳のお子さんならば離乳食もある程度食べてるでしょうし、ミルク飲まなかったら大変!って事はないかと思います😊- 7月23日
-
えぽ
そうですね、一度聞いてみます☺️
最近風邪だからなのか、食べムラが酷く💦
でもあんまり食べてないのにミルクもそこまで飲まないこともあるので大丈夫か?という感じです😓
給食はよく食べるそうなんですが…💦
ありがとうございます😊- 7月23日
えぽ
コメントありがとうございます!
言葉足らずでしたが保育園には通っていて、今までは同じものに合わせていたんですが、ミルクのストックが無くなるので私的には保存も楽なほほえみのキューブにしたくて💧
どちらもごくごく飲んでくれるのですが、今後変わっちゃいますかね😓
退会ユーザー
1歳のお子さんですかね??
それなら、ご飯がしっかり食べれていればミルク卒業してもいい時期だと思うので、もし飲まなくなっても卒業したらいいかなと思うので気にしなくていいのかなと思います!!
えぽ
そうです☺️
最近風邪で体調を崩してご飯も半分食べればいい方で、まだまだしっかり飲むのでミルクあった方がいいなと思いまして💦
前より家で飲む回数は減ってるので補う感じで使う分には大丈夫そうですね!
ありがとうございます🙂